相棒★モンキー★リターンズpart2 byなっちょ

相棒のモンキーのつれづれ記が容量overにつきPart2として不定期更新していきま〜す(^^ゞ
 
2025/03/29 15:51:02|その他
相棒カスタム つれづれ記 No:2
2025年2月up
2月末ですが、我住む街は、早咲き菜の花が有名なN町です。
A山頂から眺める 菜の花・富士山・相模湾の景色は絶景で、全国的に
有名です🎵すよね。 ・・・・ということで、今回は我が街の有名花
菜の花をバッグに、相棒をパシャリしてみました。
春はもう、すぐそこまで・・・・・・。  でも、まだ寒いですぅ。

◆カスタム進捗 つれづれ  ・・・あくまも自身の備忘録です。
・マフラーのヨゴレとヤケド防止にガード購入を検討中。
  入手しましたらupします。
  
次回のつれづれ記アップ時へ続く・・・・・ 
ご興味のある方の参考になれば幸いです。







2025/03/29 12:22:00|その他
相棒カスタム つれづれ記 No:1
2025年1月up
相棒のモンキーですが、ノーマルの外装からいくつかカスタムしてます。
カスタム内容はこちら・・あくまも自身の備忘録です。
・ハンドルBar 装着・ブレーキ/クラッチレバー変更
・LEDランプ装着
・シートはT社製シートへ変更
・マフラーはY社製へ変更
・ショックはT社製へ変更
・リアキャリア/リアBOXマウント装着

◆マフラーはダウン型入手できず、Y社製のコンパクト型にしたが、
  実際にのって、グローブやフリース素材がエキパイにあたり、
  一部が落ちにくいヨゴレがついてしまった。 ⇒★★★対策を検討へ。
◆シート/リアショックは硬めの設定にしたところ、半日のっただけで
  お尻が痛い。跳ねあげも強くハードな乗り心地。⇒★★★経過観察へ。
◆キャリア/リアBOXは荷物積載できるので、買い物の足としても
  重宝。
  
次回のつれづれ記アップ時へ続く・・・・・ 
ご興味のある方の参考になれば幸いです。







2025/03/29 12:16:00|その他
しまなみ海道ひとふで書き走破記!A
ちょっと前のことですが、
”サイクリストの聖地”で有名なしまなみ海道を相棒と ひとふで書き で走破してきましたヨ。 車だと、高速道路を渡らなければならないのですが、しまなみ海道は 自転車・原付での専用道路があります。 モンキーで走破ならではの景勝についていくつかご紹介!!。
経路は★広島県尾道★→★愛媛県今治★ ご紹介 そのAになります
 
◆大三島(伯方島ではなく・・・) 伯方の塩工場見学とおみやげ購入。
◆大島 来島海峡大橋望むオン・ザ・ロード♪
◆大島 亀老山山頂付近より来島海峡のぞむ
◆愛媛今治側 モニュメント背景の来島海峡大橋望む ※大島と大三島 別々の島です。







2025/03/29 12:07:00|その他
しまなみ海道ひとふで書き走破記!@
ちょっと前のことですが、
”サイクリストの聖地”で有名なしまなみ海道を相棒と ひとふで書き で走破してきましたヨ。 車だと、高速道路を渡らなければならないのですが、しまなみ海道は 自転車・原付での専用道路があります。 モンキーで走破ならではの景勝についていくつかご紹介!!。
経路は★広島県尾道★→★愛媛県今治★ ご紹介@
 
◆向島マルゴーサイダー 後藤鉱泉所さん。ここでしか飲めない!
◆因島大橋とはっさく屋 はっさく饅頭堪能♪
◆生口島 瀬戸田のオブジェと色合いお揃い!
◆大三島 サイクリスト聖地の碑







2025/03/29 11:53:00|その他
ティーダボ エア漏れ発生!! 走れない!!

202412up
ティーダボ リアタイヤエア漏れ!!勃発。
パンクではないようなのですが、バルブのエア漏れで、目いっぱい空気入れても
半日程度でシボンじゃうゥ・・・・ゥうう! 年末年始の利用はできなくなってしまいました。 チェーンの経年劣化や、キャブからのダダ漏れも時々あるようなので、考え物です。 どうしようか????
気持ちのメゲル正月を迎えることになりそうです。
 ・・・・・・・・・その後、廃車を決めました。 ティーダボとお別れです。
また逢う日まで・・・・