相棒★モンキー★リターンズpart2 byなっちょ

相棒のモンキーのつれづれ記が容量overにつきPart2として不定期更新していきま〜す(^^ゞ
 
2025/03/29 12:07:04|その他
しまなみ海道ひとふで書き走破記!@
ちょっと前のことですが、
”サイクリストの聖地”で有名なしまなみ海道を相棒と ひとふで書き で走破してきましたヨ。 車だと、高速道路を渡らなければならないのですが、しまなみ海道は 自転車・原付での専用道路があります。 モンキーで走破ならではの景勝についていくつかご紹介!!。
経路は★広島県尾道★→★愛媛県今治★ ご紹介@
 
◆向島マルゴーサイダー 後藤鉱泉所さん。ここでしか飲めない!
◆因島大橋とはっさく屋 はっさく饅頭堪能♪
◆生口島 瀬戸田のオブジェと色合いお揃い!
◆大三島 サイクリスト聖地の碑







2025/03/29 11:53:00|その他
ティーダボ エア漏れ発生!! 走れない!!

202412up
ティーダボ リアタイヤエア漏れ!!勃発。
パンクではないようなのですが、バルブのエア漏れで、目いっぱい空気入れても
半日程度でシボンじゃうゥ・・・・ゥうう! 年末年始の利用はできなくなってしまいました。 チェーンの経年劣化や、キャブからのダダ漏れも時々あるようなので、考え物です。 どうしようか????
気持ちのメゲル正月を迎えることになりそうです。
 ・・・・・・・・・その後、廃車を決めました。 ティーダボとお別れです。
また逢う日まで・・・・
 







2025/03/29 11:46:09|その他
”てぃいだぼ”でラーツーしてきました through the yokohamasindo-

2022/10/23 20:13:01up
今はもう秋ですが、ちょい前の8月頃にラー★ツー★いってきました。
かねてから、食してみたかったY市T町にある「m●nya-d●Fig●ht」さん
てぃーだぼで行ってきましたよん♪  店内に入るのに並ぶのを覚悟してましたが、時間をずらしたのと、その日は、猛烈な猛暑だったことで、ちょい待ちで
入店できました。 自分は普通盛りを注文したのですが、すでに待っていたお客さんはすべて「少な目・・・」でしたね。食べられるか不安がよぎります・・。
 目の前にきたら、少々💦💦。少な目にしとけばよかったとチョット反省!
でも、しっかり完食できましたヨ。  
T町までの”てぃーだぼ”移動でしたが、行きも帰りも 横浜新道利用でした。
直線の安定性は抜群なんですが、横を追い越していく大量の車両を横目に
安全速度で駆け抜けてきました。無事に通過できたことは、マイセットアップ
のチョット自信になりました。スピードはあんまりでないけど、スパトラサウンド良き、ゴツイヤツでした。これからも、遠出?したらマイペースでupしま〜す
 







2025/03/29 11:39:51|その他
Myてぃーだボお久🎵です 2022.02気まぐれ更新

前回の更新から、はや、半年が経過してしまいました。 巣籠生活も光が見え始めたかなぁ・・とおもっていたら、 またもや、マンボウ・・・・ になってしまいましたね。 そんな、こんなの生活がいつまで続くのだろうか?? そんな、ちょっと前の昨年の緊XXX宣言明けの時に、 半日つかって、ラーツーならぬ、”たまごツー”に行ってきました。 果たして・・・・非力な🎵てぃーだボ🎵でどこまで山を登れるか?? そうです、あの黒たまごで有名な名所の大W谷へいってきましたヨ。 富士山も拝めて良かった!  ・・・でこの数日後、また、入構禁止となってしまいましたので、貴重な時間を過ごせました。 是非とも、春になったら、また行きたいです。 桜をめでながら〜。・・・・・・以上、次回、きまぐれ更新お楽しみに。

写真左・中:大W谷パーキング。Myてぃーだボ雄姿(有料P内です)
写真右:黒たまご 5個たべたので寿命が35年延長!!わォ(◎_◎;)

 ※2021年10月下旬頃の記録です







2025/03/29 11:36:54|その他
今月のmy TW(てぃーだボ!!)★202109月★ 不定期更新
2021/09/26 15:16:00up!
お久〜♪ からの不定期更新となります。
相変わらず、緊急・・・・下での巣籠が続いてますね。
前回upした情報より、TWのセットアップは確実に進化しており、進化の過程をこのブログで紹介しようと思っていましたが、修理、メンテに手一杯で、進化記録を文章表現するのが面倒となったので、、、   
今回は、現在のTWの外観と公道を走れるように保安部品セット完了したので、ナンバー取得して近隣の話題のスポットにテストrunしてきました。
なので、今回の不定期更新は ズバリ【近所の話題スポット紹介!】という
ことで記録に残すことにしました。ご覧いただけると幸いです。🎵
 写真左:後から夕陽を望む(N町中●公園より) 中:ガンダムM/H(O市H港)
 下:金太郎ライン仙石側口(H町:写真内の道路看板レタッチしてます。わかるかな?)
 以上 現況報告でしたッ!!
※ご注意:緊急事態宣言(神奈川)発報前の記録(写真)となっています。
 早く、宣言解除して欲しい!!”と思う今日この頃ですっ💦