| 最近ではiPadとか、いわゆるタブレット型端末というものが増えてます。
 いろいろなメーカーからいろいろな機械がでておりインターネットを閲覧したりゲームをしたりといったことが多いですが、それだけでなくほとんどの機種でワープロや表計算などパソコンと同じ様な機能がついております。
 
 しかしちゃんとしたパソコンと比べると性能が劣ります。
 
 それほど複雑な作業でなければ、簡単な売り上げ計算やレポート等の資料もそれほど性能の良くないタブレット端末でも作成できますし、印刷することもできます。
 
 …ですから私も仕事の作業をiPadでやろうとしましたが、一つ複雑な資料があり、それをiPadで表示するのは文字化けしたり形がおかしくなりできませんでした。
 
 最近になってパソコンでお馴染みのWindowsが入っているのタブレットもでてきて、手軽に持ち運べながら機能はパソコンと同じ様に使えるのも出てきました。
 
 極端に言えば外で立ったままでも、ベットに寝っ転がりながらでもタブレットを使って仕事ができるのです。
 特に私は車の移動が多く、仕事の空き時間に作業ができれば仕事の効率がとても上がりそうです。
 
 去年の夏から購入の検討をしてましたが、Windows8.1が秋にでるということで、それまで購入を控えてましたが、12月に8インチのタブレットがでるということで結局今まで買わずに待ってました。
 
 ようやくWindows8.1の8インチのタブレットが出揃ったので、そろそろ購入を決めたいと思います。
 
 いつまでたってもきりがないですから。
 
 これで仕事がはかどりそうです。
 
 やる気の問題でしょうが…
 
 |