湘南の風と光

左下方検索画面で検索してね!⇒珍鳥シリーズ、ヤイロチョウ、ヤマヒバリ、キヅタアメリカムシクイ、コノドジロムシクイ、キマユムシクイ、ロクショウヒタキ、サバクヒタキ、セグロサバクヒタキ、イナバヒタキ、キガシラシトド、サバンナシトド、ミヤマシトド、キマユホオジロ、シラガホオジロ、ユキホオジロ、オガワコマドリ、ノハラツグミ、ウタツグミ、ギンムクドリ、ホシムクドリ、カラムクドリ、オオカラモズ、シマアカモズ、チゴモズ、タカサゴモズ、ヒメイソヒヨ、モリムシクイ、カラフトムシクイ、コウライウグイス、ヒメコウテンシ、アカショウビン、ジュウイチ、チャガシラカモメ、ヒメカモメ、コカモメ、キョクアジサシ、オニアジサシ、レンカク、ヒメクイナ、シロハラクイナ、コシジロウズラシギ、アシナガシギ、コキアシシギ、シベリアオオハシシギ、コモンシギ、ソリハシセイタカシギ、ハリオシギ、リュウキュウヨシゴイ、オオヨシゴイ、ミゾゴイ、アネハヅル、カナダヅル、ソデグロヅル、アカツクシガモ、ツクシガモ、コオリガモ、コスズガモ、クビワキンクロ、アラナミキンクロ、アカハシハジロ、ハシジロアビ、ムラサキサギ、カラシラサギ、ケアシノスリ、ヒメコンドルなど 現在396種類撮影(外来種、変種を含む)
 
2023/09/20 8:31:12|野鳥関係
高地の森で「イスカ」

「イスカ」の水浴びや水を飲む姿が撮れると聞いて行って来ました。撮影は今月中旬です。

この日は特に用事も無く、朝から外出可能であった。聞いた「イスカ」の出ている地区の天気予報を見ると、一日中晴れの様である。
連休中だが、早朝に着く様に出発すれば混雑は避けられると思い、3時半にスタートした。

現地の駐車場には6時頃に到着した。駐車場で先着のカメラマンに場所を聞くと、50m位先の左側に池があり。そこがポイントと教えてくれた。
ポイントには既に2人のカメラマンがおり、その近くに三脚を立て「イスカ」を待った。その後少しずつカメラマンが増え私が帰るまでに20人強が訪れた。

飛来1回目は7時台、2回目が9時台、3回目が10時台、4回目が11時台だった。11時半ごろに空全体が暗くなり、雲行きが怪しくなってきたので終了した。

池で「イスカ」の登場を待っていた時、この施設の管理者らしい人が現れ、観光バス4台が入るので駐車場から車を出すように言われ、結構遠くに車を移動させた。
天気予報からすると、雨は降らないだろうと思ったが、降り出したら駐車した場所まで行く間にびしょ濡れになってしまう。一応撮れたので諦める事とした。

結局、雨は降らなかったようだが、早く終わらせた事で連休中の混雑に巻き込まれずに帰る事が出来た。
家に帰ってPCで確認すると、写りは悪い。池の場所が暗く、私のレンズではSSが稼げず、アップした写真がやっとであった。




*写真は大きくして見られます。
写真を左クリックすると、拡大されます。拡大された写真の右上の×を左クリックすると元に戻ります。

*他の記事を御覧頂ける場合は
左窓の(コンテンツ)内の記事のタイトルをクリックすると、その記事のページに飛びます。

左窓の(コンテンツ)内、右下の(一覧へ)をクリックすると過去の記事のタイトルと写真が現れます。タイトルか写真をクリックすると、その記事に飛びます。

左窓の(検索)内の空白部分に鳥名などを書き込み右の(検索)ボタンをクリックすると関係タイトルが表示されます。タイトルか写真をクリックすると、その記事に飛びます。

*コメントを書いて頂ける場合いは当該記事の下部にコメント欄が有りますので、そこから書き込んで下さい。書いて頂いたコメントは私の承認後に反映されます。




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]

likebirds夫さん
有難う御座います。
お陰様で撮れました。
池が暗かったので、ISOを上げざるを得ず、結果画質がザラザラになってしまいました。その上にブレボケが多く、期待していたシーンはほぼ全滅でした。
駐車場には10台ぐらい車が入っていましたが、全車出されました。
団体客さんのバス優先でした。我々カメラマンはここで1円の金も落とすわけではないので、客とはいえませんからね。
バスが入ったら、入り口を閉鎖して個人の車は入れなくしてしまいました。

トシ  (2023/09/23 20:41:45) [コメント削除]

ミントさん
有難う御座います。
早く出発して良かったです。道路はガラガラで気持ち良かったです。
水を飲んでいる写真は数枚撮れましたが、全く同じようなポーズでした。少し変化のある写真が欲しかったです。
駐車場は中に置けましたが、バスが来たら追い出されました(笑)。

トシ  (2023/09/23 20:13:40) [コメント削除]

likebirds(妻) さん
有難う御座います。
とても良い場所でしたね。
何んとか水を飲み込むシーンが撮れました。
唯一、ゴミの影響が少なかった写真です。
来年の夏も行ってみたいと思っています。

トシ  (2023/09/23 20:06:10) [コメント削除]

イスカ
イスカが撮れて良かったですね。
ご不満のようですが、しっかりと撮れていると思いました。
バスが来るから駐車場から車をどかせとは驚きです。

likebirds夫  (2023/09/21 20:48:57) [コメント削除]

こんばんは^^
トシさん こんばんは^^
イスカさん撮れて良かったですね♡
連休中は渋滞するので早め 早めが
正解ですね!
水を飲んでるイスカさん酒匂ですね♡お見事です!
駐車場は中に停められたのですか?

ミント  (2023/09/21 18:56:01) [コメント削除]

可愛いですね
トシさん、こんばんは。
イスカの水飲みシーン、鮮明に撮られて流石ですね。
羽の色がグレーで、まだあどけないイスカはとても可愛いですね。
おいしそうに水を飲んでいるイスカは爽やかで素敵です。
夏のイスカを楽しむことが出来る素敵な所ですね

likebirds(妻)  (2023/09/21 18:03:06) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。