湘南の風と光

左下方検索画面で検索してね!⇒珍鳥シリーズ、ヤイロチョウ、ヤマヒバリ、キヅタアメリカムシクイ、コノドジロムシクイ、キマユムシクイ、ロクショウヒタキ、サバクヒタキ、セグロサバクヒタキ、イナバヒタキ、キガシラシトド、サバンナシトド、ミヤマシトド、キマユホオジロ、シラガホオジロ、ユキホオジロ、オガワコマドリ、ノハラツグミ、ウタツグミ、ギンムクドリ、ホシムクドリ、カラムクドリ、オオカラモズ、シマアカモズ、チゴモズ、タカサゴモズ、ヒメイソヒヨ、モリムシクイ、カラフトムシクイ、コウライウグイス、ヒメコウテンシ、アカショウビン、ジュウイチ、チャガシラカモメ、ヒメカモメ、コカモメ、キョクアジサシ、オニアジサシ、レンカク、ヒメクイナ、シロハラクイナ、コシジロウズラシギ、アシナガシギ、コキアシシギ、シベリアオオハシシギ、コモンシギ、ソリハシセイタカシギ、ハリオシギ、リュウキュウヨシゴイ、オオヨシゴイ、ミゾゴイ、アネハヅル、カナダヅル、ソデグロヅル、アカツクシガモ、ツクシガモ、コオリガモ、コスズガモ、クビワキンクロ、アラナミキンクロ、アカハシハジロ、ハシジロアビ、ムラサキサギ、カラシラサギ、ケアシノスリ、ヒメコンドルなど 現在394(404)種類撮影
 
2024/07/27 2:30:00|野鳥関係
間に合った「ブロンズトキ」=初見初撮り

7月初旬の撮影。

オーストラリア・東南アジア・南アジア・アフリカ・ヨーロッパからアメリカ大陸東部沿岸の熱帯・温帯域にかけて分布している。ヨーロッパで繁殖した個体は、冬期アフリカに渡り越冬する。
日本への個体は迷鳥として沖縄に飛来しているが、多くはないらしい(ウィキペディアフリー百科事典、日本の野鳥650より)

そんな珍鳥が中部地方に来ていると教えて頂いた。更にその先70km程の所に「ワライカモメ」が来ているという事で、珍鳥がダブルで撮れる可能性が…。ただし、随分前から居るらしいので、何時居なくなっても不思議ではないという状況だった。
このところ、いろいろ忙しく鳥撮りには殆ど出ていなかった。そんな状況の中、我が家での問題の一つは解消したので、行ける可能性が無いわけではない。早速妻と相談し、行くとしたら明日か明後日のどちらかとなった。

結局明日を結構の日と決めて準備をし、天気予報を調べたら、関西から東日本に掛けて荒れるとの事だった。
駄目なら明後日と思いつつも、先に行けば行く程居なくなる可能性が高くなる。何時でも出られる様に一応準備をしたまま早めに就寝した。

翌早朝4時ごろに目が覚め、急ぎ天気予報を確認したら、何んと終日天気が持ちそうである。慌てて5時に家を出た。(昨日の天気予報は何だったのか…?)
現地到着は7時半頃だった。目的の「ブロンズトキ」はまだ居て呉れた。間に合った。良かった。
カメラマンは20人程で、思った程ではなかった。先に来た人の話では2週間以上前から居たので、多くの人は既に撮った後だろうとの事だった。

「ブロンズトキ」は田圃の奥に居て、三方にある道路の何処から狙っても同じ様に遠い。三脚を使って何時飛んでも良い様に軽く固定して撮影した。撮影を開始して2時間はずっと田圃の奥で証拠写真ばかりだった。その後、少し前の方に出てきたが、それでも遠くてまともに撮れなかった。
更に近付いて来ないかと思っていたら、突然飛んだ。

カメラを三脚に緩く固定していたので暫く追う事が出来たが、シャッターを切りながら、感で露出ダイヤル回したのがいけなかった。適正にセット出来ず、暗い写真になってしまった。もう少し露出を+側に出来たらと悔やんだ。

撮れた写真を確認したら、飛翔写真の何枚かはピントが来ていたので終了して、「ワライカモメ」の方に移動した。


*今回のブログは、パリオリンピックの開催予定日本時間の「2024年7月27日(土)の午前2時30分」に合わせてアップしました。



*写真は大きくして見られます。
写真を左クリックすると、拡大されます。拡大された写真の右上の×を左クリックすると元に戻ります。

*他の記事を御覧頂ける場合は
左窓の(コンテンツ)内の記事のタイトルをクリックすると、その記事のページに飛びます。

左窓の(コンテンツ)内、右下の(一覧へ)をクリックすると過去の記事のタイトルと写真が現れます。タイトルか写真をクリックすると、その記事に飛びます。

左窓の(検索)内の空白部分に鳥名などを書き込み右の(検索)ボタンをクリックすると関係タイトルが表示されます。タイトルか写真をクリックすると、その記事に飛びます。

*コメントを書いて頂ける場合いは当該記事の下部にコメント欄が有りますので、そこから書き込んで下さい。書いて頂いたコメントは私の承認後に反映されます。






     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。