今回の酒田は天気が良くない予報だったのですが
2日とも月山付近の景色がとても奇麗で

新緑の緑に雪山
すがすがしい気持ちになりました。

月山からの帰路は雨が降り出し
そんな中でも山形自動車道ではこんな大きな虹がずっと目の前に・・・

そして今回のお土産は・・
山の恵み蕨にタラの芽
そしてお蕎麦屋さんでたべることのできなかった月山筍ゲット。
山形自動車道櫛引PAで見〜つけた!!

そして「黒ラブと旅を再開します」の空母さんブログに紹介されていた
むきそば!
酒田の名物だけあってどこのお土産屋さんにもならんでた〜
即購入〜

てなわけで次の日の夕食は・・・
タラの芽は味が濃くて香りがいい〜 月山筍はシャキシャキで甘い。
皮をむいてそのまま調理できるのがいいね。
お味噌汁や天ぷらが美味しいってPAのおばちゃんが教えてくれた。
むきそばは長いもとうずらの玉子小葱にしいたけの香りたっぷりのだしをとっていただきました。
サラサラといくらでもたべられそ〜

今夜は山形のだしもどき(ナスきゅうり長いもオクラ大葉ミョウガのみじん切りにそばつゆを混ぜたもの)に
のりおかかわさびでこれもまたさっぱりでするするといただきました。
これからの季節、はまりそうな一品です。