セブ&きらの日記

我が家の愛犬、ラブラドール リトリーバー ママ沙羅と息子のアレックス&大雅の楽しく愉快な日常をお届けします。
 
COMMENT

タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。


[ 1 - 20 件 / 2807 件中 ] NEXT >>
空母さん 〔記事へ移動
ありがとうございます。
父さんここでお仕事からは離れます。再任用は4年ありましたが仕事内容や体調を考え離れることになりました。
これからは孫のお迎えやお預かりで当分は忙しそうです。
生活面では大いに心配ですが命に代えられるものはないのでこれで良いのかなと思ってます。

セブ&きら  (2025/04/03 19:35:24) [コメント削除]

お疲れ様でした 〔記事へ移動
人生の一区切りですね
お仕事、お疲れ様でした
そのまま続けられるのかな?
これからの長い人生を、
新たな気持ちで、生き生きと元気に
出発されてくださいませ

空母  (2025/04/02 10:54:30) [コメント削除]

空母さん 〔記事へ移動
桜、咲き始めましたよ。春を感じますよね。今日は初夏の陽気!我が家の花桃が一気にひらきはじめました。
暑くなったら公園で会えることを楽しみにしています。

セブ&きら  (2025/03/25 19:20:01) [コメント削除]

春になってきましたね~ 〔記事へ移動
公園は、桜が咲いているのですね
色々な種類の桜がありますもんね
暑くなったら毎日公園になると思うので
その時に会えるかな?
全員でのお散歩は、楽しそうです(^^♪

空母  (2025/03/24 10:36:34) [コメント削除]

空母さん 〔記事へ移動
ひゃ~~お父様大変でしたね。指先などは大量に出血するので恐怖でした。息子たちも早々に退散してしまいました。
父さんは溜息と情けないと連発していました。
今月で退職の父さん、無事に過ごせるよう願うばかりです。

セブ&きら  (2025/03/10 20:22:29) [コメント削除]

あっちゃぁ 〔記事へ移動
せっかくのお孫さんとの休日が
出血騒ぎとは・・・
とほほですね
とにかく、切断しなくて良かったわ
あれ、怖いですよね
大工さんだった私の父は、電動のこぎりで
指を切断しちゃいました
お大事にね

空母  (2025/03/10 16:47:41) [コメント削除]

空母さん 〔記事へ移動
ハイ!暖かくて気持ち良い天気に恵まれました。3頭も久しぶりのお出かけで引っ張りまくっていました(汗)
父さん、退院当初はお茶碗半分で食べることに疲れていましたが4か月たち食欲が戻りました。おまけに10キロ近く落ちた体重は元以上に(汗)
明日から職場復帰です!寒くなりそうで心配ではありますが…

セブ&きら  (2025/03/02 19:04:33) [コメント削除]

良いお天気で!! 〔記事へ移動
桜が満開ではないのは残念ですが
人が少なくて、ゆったり散策できたのは良かったですね
3匹も楽しそう♪
それにしても、、、
海鮮丼の大盛りにはビックり!!
父さん、それが完食できるなんて
完全に健康体ですね(^_-)-☆

空母  (2025/03/02 12:53:23) [コメント削除]

空母さん 〔記事へ移動
空父さん軽症で痛みも減ってきて良かったですね。
また痛みが出るようだったら早目にね(^_-)-☆お大事に~~

ひな人形年数のわりに奇麗なのでなかなか思い切りが付かないです。

セブ&きら  (2025/02/25 17:15:48) [コメント削除]

困るよね 〔記事へ移動
確かに、供養するのしか思い浮かばないけど
使ってくれるところがあれば、使ってもらいたいね
孤児院のような養護施設とかは、受け取ってくれないですかね?
保管場所に困るのかな?
尋ねてみるのもいいかもしれないですね
空父の入院ですが、中止になっちゃいました
足の血管が細くなっちゃって血流が悪くなり痛み、数年前もステント術の手術をしたのですが
今回は軽傷なので血管内に薬を塗る手術の予定でしたが
痛みが無くなってきたのと、仕事が忙しいとの理由で
本人が断ってしまいました(;^_^A

空母  (2025/02/23 15:25:51) [コメント削除]

空母さん 〔記事へ移動
ありがとうございます。
本当にここまで回復するとは思っていなかったので嬉しいです。
この病気で後遺症や命を失ってしまう方が多いことにびっくりです。
幸いに職場復帰までできるとは・・皆に感謝しかありません。
沢山の心配ありがとうございました。恩返しで父さんには長生きしてもらいます。

セブ&きら  (2025/02/07 20:09:25) [コメント削除]

おめでとう!! 〔記事へ移動
職場復帰ができて、良かったですね
ホッとしましたね
でも、寒暖差がきついので、無理は禁物ですよ

早い段階の処置がよかったのですね
お医者様にも感謝です
心からおめでとう

空母  (2025/02/07 10:42:47) [コメント削除]

空母さん 〔記事へ移動
ありがとうございます。
ままもアレク兄ちゃんも怒らないからやりたい放題で汗)まあこれもかわいいですけどね。転ばされるのだけは勘弁してほしいな。


空父さんの入院先延ばしは緊急ではないということですよね。ホッ!
我が家の父さんも今月の検診は2月に変更になりました。
今医師不足が叫ばれてますものね。先生はいつも忙しそうで大変だなあと思います。
でも無理をしないでくださいね。父さんお大事に!!

セブ&きら  (2025/01/24 19:37:05) [コメント削除]

おめでとう!! 〔記事へ移動
いつまでも、何歳になっても
お子ちゃまな大雅君でいてくださいね

元気で良い良い♪
母さんが、転び方が上手になるのは、困っちゃうね(笑)

空父の入院は、先生の都合で1ヶ月先延ばしになりました
延ばせるほどの軽症だという事で良いと思いました

空母  (2025/01/23 13:07:36) [コメント削除]

空母さん 〔記事へ移動
おめでとうございます。
本当に皆でお参りできて良かったです。
空父さんもしばらく大変ですが早く良くなるように願ってます。
今年もよろしくお願いします。

セブ&きら  (2025/01/02 19:29:05) [コメント削除]

おめでとうございます♪ 〔記事へ移動
元気に皆で初詣ができて、幸せだね♪♪♪

ワンたちの嬉しそうな事!!

家族が揃うのが一番なんだね(^_?)?☆

元気に長生きを頑張りましょうね

今年も宜しくお願いします

空母  (2025/01/02 9:40:55) [コメント削除]

空母さん 〔記事へ移動
あらら!空父さん、入院治療大変ですね。1人かけると周りのみんなのペースも変わりますもんね。
空母さんも父さん、お母さまクリちゃんの面倒と無理せずご自愛くださいね。早く良くなるよう願っています。
みんな元気に長生きさんしなきゃね(^_-)-☆

セブ&きら  (2024/11/30 18:38:06) [コメント削除]

嬉しいね 〔記事へ移動
ほんとほんと、笑い話にできるって嬉しいよね
うちの父さんは、また足の血管が細くなっちゃって
来年1月に入院治療することになりました
年齢が高くなると色々あるよね
大事にならずに、早期治療でよくなれば言う事なしだね
どちらの父さんも、元気で長生きしてもらわなくっちゃ

空母  (2024/11/27 13:01:15) [コメント削除]

ジェナポンさん 〔記事へ移動
ご心配ありがとうございます。
まさかまさかの出来事でした。
かなり危ない状態が続きましたが無事戻ってこれました。
2か月近くたちお散歩もみんなでできるようになりました。

セブ&きら  (2024/11/22 21:16:21) [コメント削除]

父さん 〔記事へ移動
大丈夫?
記事読んで って今更だけど 驚きました。
大動脈解離 なんて ご無事で何よりです。
リハビリも頑張っているようだし 回復も早いかと…
ゆっくり焦らず 回復してくださいね!

ジェナポン  (2024/11/22 10:52:26) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2807 件中 ] NEXT >>