セブ&きらの日記

我が家の愛犬、ラブラドール リトリーバー ママ沙羅と息子のアレックス&大雅の楽しく愉快な日常をお届けします。
 
2018/11/02 20:00:14|その他
バタバタな10月


10月31日、娘が出産しました。
直くんがお兄ちゃんになりました。
切迫早産気味で産まれるまで毎日ハラハラ、ドキドキ!



2265gと小さいですが元気いっぱいに泣いています。
どうぞよろしくお願いいたします。

そうそう名前は智義(ともよし)君です。
直義君とごっちゃになりそうなばあさまです。





 







2018/10/31 20:30:20|日常
ハロウィン





こんばんわ(^^♪
今日はハロウィン!
意味は良くわかりませんがなんとなく
お祭りごとは見逃せませんで…(汗)
女の子がいると仮装もちょっと華やかになりました。





が・・・
なんだか笑える〜

なんだろうこのアンマッチ感
沙羅ちゃんのスカートなんか半分お尻でちゃってるし

セブの帽子は曲がり
煌がおぼけな顔しちゃってる〜〜

まあ記念にのこせてよかったかな?









 







2018/10/27 20:07:28|日常
やはり!!




先日体調をくずした煌、肺の影もなくなり元気になりました。
ご心配いただいた皆様ありがとうございました。



さてここのところ沙羅も落ち着きが出て就寝前にはこの光景です。

ケージに入ることなく就寝しています。

新調したソファーですがやはりワン達のここち良い寝場所になりました。








 







2018/10/19 20:39:55|日常
煌が・・・・



すっかり秋めいてきました。
今日から4日間お仕事をお休みいただいた父さんと
昼食に厚木にあるラーメン研究所なる店にラーメンを食べに
お客様のニーズにこたえる如く色々考えてくれているお店です。




看板は怪しげですが・・・


父さんは塩の6番なるものを母さんは醤油の5番を
父さんの塩にはチャーシューの代わりに鶏のせせりが 珍しいですよね。
母さんの醤油はオーソドックスですが美味しかったです。



スープと麺が1〜6番 
かえしが醤油、黒醤油、塩と選べます
詳しくは検索してね







実は父さんの4日間のお休み!
毎年恒例の霧ヶ峰の大会に本日(ラー研のラーメンを食べて)から行く予定でした。
しかし、おととい煌が体調を崩し夜中に救急へ






とりあえずの処置をしてもらい帰宅しましたが・・・


帰宅してもこの状態・・・
ピクリとも動きません



翌朝、かかりつけの病院へ

へ!!  緊急入院
肺炎を起こし脱水、貧血の状態でした。




今夕、面会に行き回復が良いとのことで退院できました。
まだ安静が必要ですが一安心。
いつも元気な煌もやはり年を取ったことをひしひしと感じています。
 
霧ヶ峰は残念ですが行く前で良かったと安堵しています。

ちなみに犬の肺炎は珍しいそうです。
 







2018/10/14 19:21:27|日常
涼しくなりました〜



今日は涼しいというより寒いくらいでした。
サッカーの試合の為
本日は海浜公園へ




涼しいのでまったりゆっくりお散歩してきました。



沙羅姫ちゃん、ヒートも終わり兄ちゃんたちと散歩して・・
嬉しそう。
ここのところ落ち着きも出てきて素敵なレディーに変身してきました。