セブ&きらの日記

我が家の愛犬、ラブラドール リトリーバー ママ沙羅と息子のアレックス&大雅の楽しく愉快な日常をお届けします。
 
2012/10/15 20:50:49|PD
ただいま〜!

霧ヶ峰の訓練競技会から
今夜、帰ってきました


ほとんど満足のいく状態の煌を連れて
お父さんもやる気十分
当日は7時からの競技開始のため3時半に起き
朝食と散歩、6時半には会場入りしました
順番が来るまで、他の競技者をじっくり見ているお父さん
3回目にもなると慣れたもん?
実は緊張していて落ち着かず見ていたらしい


進行は遅れ気味でしたが順番が近くなり
お父さんと煌もスタンバイ


 


いざ!出陣


 


頑張れ〜


 


母さんはドキドキ  


写真を撮る余裕もなく・・・  
1回目煌は丁寧に1往復半嗅いで持ってきました
審査員の手が大きく ” マル”  


2回目も落ち着いて ” マル ”  


3回目、これを持ってくると念願の決勝への道へ
母さん口から心臓が飛び出しそう〜 


いよいよ  


その時です    12時を知らせるチャイムが会場に響き渡りました
やばい! 我が家では夕方の愛の鐘が鳴ると散歩から帰りましょ〜っとセブ・煌に
教えていました。
案の定お父さんは空を見上げ 煌もお父さんを見・・・
結果は ×


でも、ここで切れなかった父さんと煌
4回目はしっかり正解を持ってきました

結果は一昨年と同じでしたが、お父さんと煌は
完璧とは言えないが、また一歩前進しました




来年目指して頑張れ〜  


 


 








2012/10/10 21:56:33|日常
準備万端?

明後日の出発に備え準備を・・・
バリケンを下した途端
セブちゃんが・・・
あっという間に煌までも・・・
爆睡中
車がだいすきなのかな〜?


と、言いながらも二匹を降ろして
バリケンの準備
寝床が出来た後に荷物を載せて
後はプレッシャーいっぱいのお父さんを積み込むだけ(笑い)
今年は臭気選別の部 464頭でチャンピオンを目指します
煌が頑張るか? お父さんが頑張るか?

乞うご期待       
応援よろしくお願いいたします     








2012/10/07 12:59:13|日常
準備中

           今週末から訓練競技会の全国大会に行ってきます
           会場は霧ケ峰高原
           ということで冬の身支度を
          準備万端まではいかないですが・・・


 


そして出場犬の煌
よくよく見ると
何時ものことですが大会前には何かしら問題が  


急いで病院にってきました
急性湿疹が2〜3か所できていて
バリカンで剃られてしまいました


ショーでないから今回は一安心


 


セブちゃんは

兄ちゃんの靴下を頭に乗せられ
ニコニコしちゃって臭いのに〜


 




 








2012/09/25 19:02:31|日常
セブもやっと元気に

今日はすっかり秋模様、寒くて長袖の洋服を引っ張り出しました
犬たちにとっては気持ちのいい季節
お昼寝をたっぷりして
いざ! 散歩へ

煌!ガンガン行かないでよ〜


あれ〜 セブちゃんは  





行きはセブちゃんも前に出てひたすら総合公園へ



<BR>


メタセコイヤの並木に入った途端


臭い嗅ぎにいそしみます
いつも同じところを嗅ぐので楽って言えば楽かな



大原っぱではいつもの仲間
パピーのマルコちゃんが元気元気


見ているだけで目が回りそうでだけど楽しいね〜


帰りは2匹も落ち着いて、左横をタッタと付いてきます


涼しくなり暫く楽しい散歩が出来そうです   




 








2012/09/23 20:07:39|PD
雨中の訓練

今日は久々の雨の訓練


霧ケ峰をあと3週間に控え
雨の場合を想定して


 


先週の須走は結果が出なくて心配しましたが

雨の中でも煌は完璧   


 


やはり、お父さんと煌の駆け引きが続いています


 3週間後にいい報告が出来るといいな〜