SCNクラブホームページ

取材日程、機材等の管理をするページです。宜しくどうぞ。
 
2007/07/24 22:48:38|取材日程・報告
アドベンチャー ファミリー 
9月番組は杉岡班の湘南の川下り・・・金目川~花水川編(次作未定)午前10時に秦野・平塚の境界線 欠ノ上のバス停付近を出発 花水河口まで約12Kmをカナディアンカヌーで下りました。この、無謀と言うか、ただの勢いと言うか・・・メール呼びかけに、朝、西口駅前に集まった人が、杉岡隊長・山本カヌーィスト・溝田突撃レポーター・加藤カメラマン・小野ADに関口運転手の6名です。遠方から来られた、山本さん、溝田さん、お仕事忘れて参加していただいた加藤さん、小野さんお疲れ様でした。天候は何故か快晴、いつもは水量の足りない金目川も今日は水は澄み、鮎は踊り、処によっては激流も出現する絶好の取材日和でした。朝10時快晴の中、杉岡隊長と溝田さん、パドリングを山本さん(実はカヌーのインストラクターなんです)で欠ノ上をスタート。出発前に5分程、カヌーの漕ぎ方を杉岡隊長から受けた溝田さんが激流に挑戦。1km程でそのシーンを杉岡さんが下船して撮影中に、山本さんの健闘もむなしく、カヌーが川から土手の間地ブロックに激突乗り上げ、二人も大きなカヌーも水没してしまいました。緊張が走った瞬間でした。川下りの怖さを味わい、ずぶ濡れになった溝田さんですが、山本さんに気を使うくらい余裕が有ったのには一同感心しました。この事故で杉岡隊長の携帯電話は川の藻屑になり、溝田さんは足に小さなあざができました。金目観音の辺りを収録中、お腹が空いた頃に、水嶋さんがお弁当を持参で飛び入りしてくださいました。川辺で皆で美味しい舟平ランチランドのお弁当を頂きました。水嶋会長に一同感謝。ああして、川岸で一日遊んでいると子供の頃を思い出します。たぶんみんなそうかな?って。12Kmの川下り、中盤は加藤さんがカメラを持ってカヌーに乗り込み、鷺や川辺のさまざまな景色をボートの目線で収録しています。無事、花水河口に着いたのが16時。6時間の長い様で短い楽しい取材となりました。 この次は・・みんなで空でも飛びましょうか・・・・。maxmatrix 




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 3 件中 ]

10月番組収録終わりました
お手伝い頂いた、和田さん、野田さんお疲れ様でした。
事務局  (2007/09/08 23:57:17) [コメント削除]

10クラブ番組撮影応援依頼
8日土曜日に都内某所にて収録します。お手伝いできる方 事務局に連絡ください。内容は『手軽に出来る健康体操・整体師 山本浩士さんに聞く』です。一日仕事になりそうです。朝・平塚駅出発の予定です。
maxmatrix  (2007/09/02 14:14:09) [コメント削除]


8日は9月8日です。
maxmatrix  (2007/09/02 14:05:33) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 3 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。