シャーベットのおうち

アレルギーっ子のそらまめとの日々の生活を中心につづってます(*^^)v
 
2013/09/09 21:28:41|その他
秋の気配
朝晩、涼しくなってきました
今も何の虫だろ?ギーギー(?)鳴いてます

職場の花の終わったプランターも
あまりの暑さで、片付ける気にもならなかったのですが、
ようやくその気になりました(笑)

昼間、何度だろうと温度計を見たら29度
…29度をうんと涼しくなったと感じるのは
やっぱりおかしいですよね(; ̄O ̄)



iPhoneから送信







2013/09/08 20:54:00|その他
土曜の夜は…
ここのところ、土曜の夜はだいぶ夜ふかし
普段10時ころには寝ちゃっている私が
昨日も2時過ぎ…

というのも「リアル脱出ゲーム密室美少女」があるから
先週の謎は翌日に解けたので 3784位┐(´-`)┌
今回は2時過ぎには解けたから何位くらいかな
ってたぶん正解だと思うんですけどね

謎解き、おもしろいです







2013/09/07 20:49:00|そらまめ日記
今度は皮膚科×2
そろそろアトピーの薬をもらいに
皮膚科に行こうと思っていたら〜
昨日、そらまめの腕を見たらなんだかポツンっと
これはいぼ
みると別の場所にもポツポツ

今日8時に皮膚科の受け付けに行ってもらったら
なんと12時と言われました
どうして皮膚科っていつも混んでるんでしょ

で、行ってみたら…
やっぱりいぼ
でも前にできたウィルス性のいぼとは違ってホッ
液体窒素で焼くことに…

そらまめ「え?」という感じでしたが
いやだとか泣いたりする間もなく、やられて
ちょっと涙目??
でも先生に
よくがんばった!すごいね
と言われて、泣けませんでした(^_^;)
2週間後に行くことになりました

アトピーの方は、いつも言われちゃうんですが
冷たいものとりすぎじゃない?」と
うちはそんなに冷たいもの飲ませてないと思うんですよね
そういうと
じゃ、筋トレするか
ですって
しっかり汗がかけるようになることが大切なのだそうです

来週は眼科ですけど小児科にも行かなくちゃ
ちなみに先週は矯正歯科でした

うちの市は医療証は1歳までだったので
1〜2歳までは払っていたんですが
市長が替わり、6歳までに延長
でももう終わっちゃったんで医療費が大変です







2013/09/06 20:16:00|そらまめ日記
そらまめとふたりごはん♪
今日はとっとが飲み会のため、そらまめとふたりごはん♪
う〜ん。。。。食べに行っちゃおう!
ってことで、近くの夢庵へ


そらまめは大好きなねぎとろ丼
大人の量を一人で食べちゃいます

ご飯のあとは〜そらまめのお誘いで


あ〜また食べちゃった(^_^;)
でもこれ、チョコをかけるとパリパリになって
ホントにおいしんだよね〜
ぺろりと完食!

さて、明日は土曜日!!
休日前はホッとしますね\(~o~)/







2013/09/05 21:11:00|そらまめ日記
焼きたてりんごパン!
明日の給食が卵入りのパンのためパンを焼きました
りんごカスタードクリームが入ってます


う〜〜ん!いいにおい
明日、持って行ってね〜!

*************************************

昨日の夜、
ママ あしたのごはんは とりのからあげにして
というのです
テレビとかで唐揚げ、やってたの?
と聞くと
だって、この前の花火のとき…
と言ってめそめそ

先週末に行った花火大会の時に
ケンタッキーフライドチキンを買ってきてくれていたんですが
その時
ぼく、たべられる?
と聞かれたので、
卵が入ってるから食べられないよ
と言ったんです
その時は、それだけでそれ以上何も言わなかったんですが
また、なみだでてきちゃう…
なんて、言って目をこすってました

いつもアレルギーで食べられないことに対して
無理を言って「食べたい」ということはないんですが
本人なりに必死にがまんしているんですね

今日、作りましたよ〜鶏のから揚げを山盛りで(笑)
帰ってきてすぐに
ママ、今日のごはんなに?」というので
鶏のから揚げだよ
と言うと
わ〜!やった〜!
と大喜びしてくれました