シャーベットのおうち

アレルギーっ子のそらまめとの日々の生活を中心につづってます(*^^)v
 
2013/09/04 21:53:00|夕ごはん
今日の夕ごはん
今日の夕ごはんはこんな感じ


*牛肉と豆苗の炒め物
*トマトとアボカド、モッツァレラのサラダ
*きゅうりの中華風
*豆腐の味噌汁
*ごはん


さ、食べよう!と思ったらご飯を炊いていなくて
慌てて鍋で炊いたら、ちょっとおこげができました

さて、明日のごはんは何にしよう?







2013/09/03 20:34:00|そらまめ日記
こどもちゃれんじ〜
生まれて間もなくから始めたこどもちゃれんじ
今も続けています

今年からは発展コースになったんですけど〜
それがむずかしい!!!
いつものコースの問題が届いた後
1週間くらいして届くんですけど
一人じゃとてもやりきれない!
そこで先月くらいから、計画をたてて取り組むことに…

でもつい遊んでやろうとしたら、
眠くなってできなかったり
やるのを忘れちゃったり
そんなことがったびたび…

昨日もいつも朝やるところをやらずに
よるやる!」って言ってたんですが
夕ごはんを食べ終わったら、眠くなっちゃって〜
ねたいけど べんきょうおわってない〜
と半泣き
そのまま寝ることにして、今日やることに…

国語3つ、算数3つ、赤ペン(テスト)2つ
夕ごはん前にがんばってましたよ

赤ペンの問題を見たら、横っちょに
前に付録でついてきた金ぴか鉛筆
どこまで減ってるかをお手紙に書くところがあったんです
がんばってやる!!!
そらまめ、俄然やる気をだしちゃいました

そらまめは他の鉛筆を使っていたから
あんまり減っていなかったんですけど
そんなことでやる気出すなんて…と言う感じでした
子どもっておもしろいですね〜







2013/09/02 19:30:00|そらまめ日記
アボカド大好き〜!
あしたの夕ごはんは アボカドね
昨日からそんなこと言われちゃってました

そんなわけで今日の夕ごはんにアボカド出しましたよ


サラダに入れたりもするんですけど
しょうゆで食べるのが一番なんですって
うま〜〜い!
っていいながら、満面の笑みで食べてました

気づいたら、なんだかいろばかりのご飯になっちゃいました(笑)







2013/09/01 20:43:00|その他
人とのつながり
この夏、小学校・中学校の同級生と再会した私→
それをきっかけに小3の時の担任の先生にお手紙書いたら
会いたい!」とお返事
同級生男子(←おじさん(笑)と3人での再会を果たしました!

担任の先生はそのころの写真とか名簿を持ってきてくれて
話に花が咲きました

この子は女優さんやってるよ

この子はベルギーのオーケストラでバイオリン奏者
 で活躍してるよ


なんていろんな話を聞きました
話をしているとだんだんと自分も思い出してきたりして
本当に楽しい時間を過ごしました

本当に大好きな先生で、放課後まで跳び箱やったりして
そのおかげで一番高い段まで跳べるようになったりしたんだけど
あんまり勉強しないで遊んでばかりいた(先生談)そうで
もっと勉強しなくていいんですか
と私が言ったとか…(^_^;)
そんなまじめだったかな〜?
いたずらした話とか失敗した話なんかも
今だとなんでも懐かしくて…

バイオリニストをしているという女子の連絡先も聞いたので
早速メールしたり、他の子にはFacebookで友だち申請したり
何でもない日常が、ちょっとだけ変化のある日常になって
なんだかとってもうれしくなりました

そんな感じで何十年振りかの先生との再会を楽しんだ私でしたが
私も3人の教え子から、この土日に連絡があったりして…
私も覚えていてもらえる教師になりたかったので
そういうことはとってもうれしいんですよね

さて、明日からは私も新学期!
自分がやるべきこと、しっかりやっていかなくちゃ!







2013/08/31 22:36:00|そらまめ日記
花火大会!
今日は今年最初で最後の花火大会に行ってきました
かなりの強風で、開催自体もちょっと心配しましたが
無事行われてホッ(^・^)

なかなかまん丸になることは難しそうだったし
写真もあまりうまく取れませんでしたが
きれいで迫力ある花火はとても素晴らしかったです



最後の1枚は画像を回転させたい感じですね( *´艸`)

そらまめは3DSで写真を撮りまくってました(笑)