アマチュア落語家・壱生の不覚

アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
 
CATEGORY:落語会

2025/03/31 6:00:00|落語会
四月の落語会の予定
もう今年も、4分の1が終わりました。
4月の落語会の予定です。
〇4月13日 平成寺子屋落語塾
〇4月20日 平成寺子屋落語塾
〇4月26日 みどり蒸し落語会
 以上です。






2025/02/28 6:00:00|落語会
3月の落語会
3月中の落語会の予定です。
〇 3月16日 平成寺子屋落語塾
〇 3月22日 みどり蒸し落語会
〇 3月23日 南足柄きんとき寄席
〇 3月29日 平成寺子屋落語塾

  以上です。






2025/01/30 6:00:00|落語会
2月の落語会
2月の落語会の予定は、次の通りです。
〇2月 1日 大磯本町俱楽部
〇2月 2日 立野町婦人部
〇2月 9日 平成寺子屋落語塾
〇2月15日 大磯・日暮し寄席
〇2月16日 平成寺子屋落語塾
〇2月22日 みどり蒸し落語会

寒い盛りなので、冬の噺をいかがいましょう。






2025/01/13 6:00:00|落語会
アオサが上陸
地球温暖化の影響で海水温が上がり、海藻のアオサの成長が鈍っているそうですが、陸上での養殖が実現したと新聞で知りました。
この養殖のメリットは、くみ上げた海水を、海藻の光合成で二酸化炭素を吸収してから海に戻すために、海洋環境の再生にも役立つそうです。
だんだんと、海の生物が陸に上がってきますね。






2024/12/30 6:00:00|落語会
1月の落語会
新年の落語会の予定は、次の通りです。
〇1月 5日  平成寺子屋落語塾第62期の1
〇1月12日  平成寺子屋落語塾第62期の2
〇1月23日  生きがい事業団表彰式
〇1月25日  みどり蒸し落語会
〇1月26日  八幡地区ふるさと村
〇1月29日  岡崎地区新年会
新年早々、チョット忙しいです。
こいつァ、春から縁起がいいわェ=!






[ 1 - 5 件 / 16 件中 ] NEXT >>