アマチュア落語家・壱生の不覚

アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
 
2025/08/08 6:00:00|独り言
米が不作か?
この暑さ。
この雨不足。
米の生育に大きな影響が出ているようです。
今回の米騒動も、もとをただすと2年前の猛暑が事の起こりであるとか・・・!
やっと、米の騒ぎが落ち着き始めたと思ったら、また、不穏な状態です。
雨さん!降って、ちょうだいな!!







2025/08/07 6:00:00|四季を味わう
「立秋」です
暑い! 暑いといっていても、暦の上では「立秋」です。
解説読みますと、「暑さは続くが、秋の気配を感じる頃」とありました。
早く、感じたいものです!







2025/08/06 6:00:00|独り言
何に?この数字
東京電力の決算が公表されたようですが、今期は8570億円の赤字だそうです。
その中身は、廃炉の片付けの「準備費用」が9030億円計上されているからだそうです。
準備費だけで、9千億円とは、最終的にはどのくらいかかるのでしょうか。
そんな危ない物を、まだ作る気でいるのですね。
まして、ゴミの棄てる方法も決まっていないのに・・・!







2025/08/05 6:00:00|独り言
風向きが変わった・・・?
ここ2〜3日、朝に窓を開けていると、風向きが変わったような気がしませんか?
わたしだけかしら・・・!







2025/08/04 6:00:00|独り言
恐ろしい! 離岸流
「離岸流」なんていうことは、最近知りました。
浜辺近くの潮の流れが、一か所だけ沖に向かって流れているそうです。
その速さは、オリンピックのクロールの選手ぐらいだそうで、これにはまったら、戻ろうとせず、浜辺と平行に泳ぎ、流れから抜け出るようにするとよいそうです。
私の子どもの頃は、水泳と言えば海しかなかったですが、そんな流れを体験した記憶はありません。







[ 1 - 5 件 / 454 件中 ] 次の5件 >>