2007/12/13 15:00:52|2007年 1月~12月
★ 07年12月 ★
2007/12/13  pm3:00

こん〇〇は

昨日 レモンを夜の散歩に連れて行くと 
私等の前方に 伏せをしているワンちゃんがいました
リードが付いていなく 飼い主さんの姿も見えませんでした
近くに寄ると 歩いて来たので呼び止めると
首輪はしていて 迷子札も付いていました
迷子札には ワン子の名前・電話番号・飼い主さんの苗字が記載してあったので
電話をかけ確認をとったら 脱走してしまったと言う事でした
お婆さんは 足が悪く歩けないので家まで連れてきて欲しい・・・
場所を聞くと そんなに遠くでもないので歩いて連れて行く事にしました
いまいち家が分からないので ワン子にお家を探せと言うと すたすた歩きだしたので
家が分かると思いましたが 結局ワン子の家には行けず
再び電話をかけ確認したところ
ワン子の家を通り過ぎているではないか 
そして探す事10分位でワン子の家に付く事が出来ました

話を聞くと ワン子が部屋で鳴いたのでオッシッコだと思い 窓を開け出してあげたら
逃走したようです 娘さんは出掛けており留守で
ワン子は表に出してはイケナイと言われていたそうです
娘にワン子が居なくなった事を連絡したら かなり叱られたらしい 
お婆さんは ホッとしたようです

お婆さんは犬にだまされたのかな~と?私に聞いてきましたが
そんな事は無いよ・・・ しか返事は出来なかった!  
そしてお婆さんにアドバイスしました 娘さんに5m位のリードを買ってもらうように
そうすれば庭にでてオッシッコしっても逃走する事は出来ないと言う事と
首輪が緩いので後ずさりすると抜けてしまうので直す様に言いました
(連れてくる時 後ずさりされたら簡単に抜けてしまいました) 
長いリード付けても首輪が抜ければ同じ事ですからね


無事保護したワン子を飼い主さんに渡せたのは迷子札のおかげです
迷子札は家に居る時でも付けている事を進めます
いざと言う時の為に とても有効なグッズです



・──────────────────────… ▽ 2007.12. vol. 04…・▽・w・▽…・



2007/12/11  pm9:49

こん〇〇は

今回の画像は4頭 家の中のだらけている時の物です



レモンは元気が在るしこれと言って問題ないのです
足もほとんど良くなっている
ただアカラスが良くならず また今日から10日置きの
アイボメックの注射を打つ事を先生にたのみました
先生は余り気乗りしていませんでしたが また45日の1サイクルでお願いしました
レモンは注射を打つと 院内では我慢していましたが 車に載せると
甘えが出たのかヒィーヒィー泣いてていました この注射はかなり痛いらしいです
体重も22.5kgでした もう少し体重を増やしてあげたいので 
カロリーUPしたいと思います




ライムは今 足跡追及の訓練をしています 今の訓練士さんは家の親父と同い年です
服従訓練もすべて手直しされライムはかなり戸惑っている
指導主は私で 訓練士さんは側に居て指導してくれています
俺から見ればかなり叔父さんですが 犬に対するノウハウは若い訓練士さんより
凄く良いです この方は 某訓練士会の会長をしていましたが 
引退してから 余り犬の訓練はしていませんでしたが 
今回ライムを面倒見てくれています
私に訓練のノウハウを覚えるよう かなり厳しくされています 少し辛い時もあるよ!


ナナとルナは元気です ママさんに沢山しごかれているよ 





・──────────────────────… ▽ 2007.12. vol. 03…・▽・w・▽…・



2007/12/09  pm9:46

こん〇〇は

今日は ST連合会東日本訓練競技会にライムを連れ観戦してきました
出場前にワン子達のテンッションを上げる為 
皆さんワン子を調整しながらをウォーミングアップしておられました
某訓練学校校の会長さん達が 私にライムを引いてみろと言われました 
私がライムを引いていると 直ぐ飛んできてそこで叱る 
そして私の顔を見たら直ぐ褒める
と言うように 言うがままにしているとライムが嘘のように私の顔から目を離さなくなり
集中してくれてます この方々は何十頭もワン子を訓練してきたベテランです
犬を見るだけで どうしたら良いか見抜ける力を持っていると実感しました
素人とは違う目線でワン子を見れるのですね 流石です!!
夕方の散歩で教えられた事を復習してみた所 ライムが凄く利口に思えました
ちょっとした事で こんなにワン子が変わってしまう事にビックリです
指導主の力量が無い為 ワン子の実力を発揮できない事を思い知らされました
今日は ライムと私は良い勉強になりました


・──────────────────────… ▽ 2007.12. vol. 02…・▽・w・▽…・


2007/12/01  am10:22

こん〇〇は

ワン子の遊び場に 11月の10日 高麗芝の上に
冬でも枯れない芝の種をオーバーシード
してみました 種も順調に発芽し だいぶ緑色になってきた遊び場です!






・──────────────────────… ▽ 2007.12. vol. 01…・▽・w・▽…・




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 1 件中 ]

お久ぶりです
まだまだ毎日暑い日が続きますね みんな元気にしていますか?
少しレモンの事が気になりどうしているかなぁって思い自分のHPに見てくれる思いコメントを書いたのですが・・・
夏来てくれるものと思ったのですが
元気にしていますか?

hiro  (2009/09/14 17:09:21) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 1 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。