私の好きな事
いままでやってきた楽しい事いろいろを投稿してみたいと思います。
・・・デジカメにのこした画像から・・・
プロフィール
■ID
papatto
■自己紹介
東京杉並の生まれ、ひょんな事から平塚に居を移して早40年。
海有り、山有り、川有りの風土に溶け込んでいます.
■趣味
い ろ
い ろ
さ ま
ざ ま
カテゴリー
・たび(18)
・はな(7)
・うみ(2)
・ふじさん(3)
・その他(1200)
コンテンツ
・
逞しく咲く藤の花(5/3)
・
平塚海岸(4/24)
・
渋田川のさくら(4/3)
・
平塚総合公園 はらっぱ(3/29)
・
さくらだより(3/15)
・
平塚・湘南平(3/4)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
Re:キャロルさん(2/1)
・
菜の花も梅もきれいですね(1/30)
・
久し振りです(12/14)
・
富士山もこんなに雪が!(12/11)
・
Re:紅ふじさん(10/23)
(一覧へ)
リンク
・
乗り換え案内
・
日本地図
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2008/03/13 0:00:33|
その他
おきな草
伊勢原運動公園に山野草『おきな草』が植えられているという話を聞いて行ってみた。
広ーい公園、体育館の受付を訪ねると
まだ咲くには早いと言う事で親切に温室で咲いているおきな草を見せて下さった。
右の写真は
路地で育ったおきな草
公園では3月の29,30日『おきな草祭り』を予定している。
興味のある方出掛けてみてはいかがでしょうか?
コメントする
|
コメントを見る(1)
2008/03/12 22:44:37|
その他
日向薬師
いつも横目で通過するだけだったポポロ広場へ行ってきた。
イタリアンピアッツアを眺めながらのランチは気分がよかった。
昼食後は気になっていた
日向薬師の梅見駐車場前の梅はほぼ満開
やさしい日の光に白やピンクの花が映えて美しかった。
コメントする
|
コメントを見る(1)
2008/03/09 0:02:40|
その他
都会のオアシス
一年半ぶりの高校時代の同級会が銀座のレストランであった。
地図を見ると以前も尋ねた浜離宮恩賜公園の鼻の先に有った。
前回見逃していた徳川家宣が植えた300年松を見に寄って見た。
松は丁度手入れの真っ最中、古木なのでやたらはさみも入れられず全部手作業、3人で10日はかかると話していた。
ビルの下にさく豊後うめ、菜の花(一部)どこにあっても美しさに変わりはなくホッとする空間を感じました。
コメントする
|
コメントを見る(4)
2008/03/06 23:42:41|
その他
総合公園 梅花盛り
いよいよ平塚総合公園の梅林も満開にちかい。
日本庭園の梅も見ごろとなった。
でも昨年より花が少ないように思う。
剪定のためかな、きっとその分来年は見事に咲くことでしょう。
3/5写
コメントする
|
コメントを見る(1)
2008/03/04 23:39:15|
その他
春告花
こんな花の名あるでしょうか。
2.3日前近くを散歩していて匂ってきました。
沈丁下の花、今年初めて見つけました。
コメントする
|
コメントを見る(2)
<< 前の5件
[
771
-
775
件 /
1230
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.