私の好きな事
いままでやってきた楽しい事いろいろを投稿してみたいと思います。
・・・デジカメにのこした画像から・・・
プロフィール
■ID
papatto
■自己紹介
東京杉並の生まれ、ひょんな事から平塚に居を移して早40年。
海有り、山有り、川有りの風土に溶け込んでいます.
■趣味
い ろ
い ろ
さ ま
ざ ま
カテゴリー
・たび(18)
・はな(7)
・うみ(2)
・ふじさん(3)
・その他(1200)
コンテンツ
・
逞しく咲く藤の花(5/3)
・
平塚海岸(4/24)
・
渋田川のさくら(4/3)
・
平塚総合公園 はらっぱ(3/29)
・
さくらだより(3/15)
・
平塚・湘南平(3/4)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
Re:キャロルさん(2/1)
・
菜の花も梅もきれいですね(1/30)
・
久し振りです(12/14)
・
富士山もこんなに雪が!(12/11)
・
Re:紅ふじさん(10/23)
(一覧へ)
リンク
・
乗り換え案内
・
日本地図
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2008/03/24 22:09:30|
その他
菜の花畑でフォルクローレ
菜の花のじゅうたんが見たくて大井なの花祭りに出かけることにした。
ただ酒匂川沿いというカンを頼りに歩く事1時間余り、ちょっと大回りをしてしまった。
近づけば香りと黄色いじゅうたんが広がり、農産物の販売、野だて等の催し物もあってとても賑やかだった。
地域の人が集まって演奏するフォルクローレの曲は懐かしく田園地帯をつつんでいた。
3/23写
コメントする
|
コメントを見る(2)
2008/03/22 23:17:24|
その他
さくらさく:枝垂れ桜
六義園の枝垂れさくらが開花したというニュースを聞いて
お墓参りを終えて,駒込で途中下車
休日とあって枝垂れさくら見学の人は多かった。
Cお目当ての大木枝垂れさくらはほんの少しの開花
コメントする
|
コメントを見る(3)
2008/03/22 22:48:24|
その他
さくらさく:江戸彼岸さくら
お墓参りには絶好のお天気となった。
お墓のある大塚へは池袋乗換えの湘南新宿ラインで
とても便利に早く行けるようになった。
今年のお墓に咲くさくら(勝手に江戸彼岸さくらと思っている)は
満開を過ぎてひらひらと散る花びらで迎えてくれた。
姪も来ていてその花びらと戯れ、過ぎていった童心を思い出した。
東京のソメイヨシノ開花宣言が今日あった。
コメントする
|
コメントを見る(2)
2008/03/17 22:07:42|
その他
オカメザクラ
遠くの方にちらちらと見えていた濃いピンクの花
近づいてみると
このの濃い小さな花びら、名前はオカメザクラと書いてあった。
寒緋桜とマメザクラの交配種、イギリスで作られたそうだ。
ここは中井中央公園、桜並木は今が満開
めじろや蜂がミツ集めに飛び回っていました。
コメントする
|
コメントを見る(12)
2008/03/15 23:24:58|
その他
弘法山ハイク
今日は雨上がりの晴天、花粉が飛びやすいのニュース
こんなのに負けてはいられないと車を走らせて着いたところは
秦野にある弘法山、足元には春らんが見られた。
@一番に沖縄で咲き始めたさくら、寒緋桜が8分咲きに咲いていた。
Cぽかぽか陽気に誘われて野良猫ちゃん、ちょうちょ(前方)を狙っていたがゲットならず残念でした。
コメントする
|
コメントを見る(1)
<< 前の5件
[
766
-
770
件 /
1230
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.