私の好きな事
いままでやってきた楽しい事いろいろを投稿してみたいと思います。
・・・デジカメにのこした画像から・・・
プロフィール
■ID
papatto
■自己紹介
東京杉並の生まれ、ひょんな事から平塚に居を移して早40年。
海有り、山有り、川有りの風土に溶け込んでいます.
■趣味
い ろ
い ろ
さ ま
ざ ま
カテゴリー
・たび(18)
・はな(7)
・うみ(2)
・ふじさん(3)
・その他(1200)
コンテンツ
・
逞しく咲く藤の花(5/3)
・
平塚海岸(4/24)
・
渋田川のさくら(4/3)
・
平塚総合公園 はらっぱ(3/29)
・
さくらだより(3/15)
・
平塚・湘南平(3/4)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
Re:キャロルさん(2/1)
・
菜の花も梅もきれいですね(1/30)
・
久し振りです(12/14)
・
富士山もこんなに雪が!(12/11)
・
Re:紅ふじさん(10/23)
(一覧へ)
リンク
・
乗り換え案内
・
日本地図
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2009/03/22 22:20:41|
その他
新宿御苑のさくら
何年ぶりの新宿御苑かなとつぶやくと傍で「はじめて連れて行って貰ったところだよ」と返事があった。そう 四十数年ぶりです。
今回は墓参りの帰りだったので千駄ヶ谷駅口から入る。
目の前は蕾を付けたサクラの巨木林、カンサクラは満開、シダレサクラも満開、花ごとに大勢のカメラマンが集まっていた。
広場の周りにも河津サクラ、オオシマサクラなどが満開、その下でお弁当を広げた人、寝転んでいる人、微笑ましくお花見をしている人がいる。ここには豊かな時が流れていた。 3/21写
コメントする
|
コメントを見る(1)
2009/03/20 23:05:44|
はな
花さんぽ
お彼岸の中日、雨降りの為お参りを明日に伸ばす。
その日 WBCでさむらいJAPAN 韓国に快勝(*^^)v
午後お天気も良くなってデジカメ片手に買い物がてら近くを散歩
いつの間にか公園、道端にも日差しを浴びた花々が明るく咲いていた。
春まっさかり、はればれと気分良く歩数ノルマ達成出来た。
@日向ミズキ A暖地桜桃(さくらんぼ) Bサンシュウ
Bハナニラ
コメントする
|
コメントを見る(3)
2009/03/18 23:38:51|
その他
久しぶりの海老名
晴の一日、そうだ海老名の孫と遊びましょうと出かける。
途中三川公園に寄ってみるとすっかり春景色
菜の花、ユキヤナギ、ハナニラと花々が咲きそろい
あと1週間もすればさくらの花も開きそうな気配だった。
そして帰り道、まんまるい夕日にも出会う事が出来ました。
コメントする
|
コメントを見る(2)
2009/03/16 23:26:39|
うみ
春の湘南の海岸をいく
まさに三寒四温、昨日今日と青空がきれいな日が続いている。
ここの所江ノ島方面に出かける用が何回かある。
今回のようにお天気なのはめづらしい。
あこがれの稲村ガ崎からの富士、腕のせいか霞なのか相変わらずはっきりしない画像、でもしっかり目に焼きつけている。
腰越漁港からは歩いて江ノ島海岸へ、
折りしも海は引き潮広い砂浜をゆっくりと楽しむことが出来た。
コメントする
|
コメントを見る(3)
2009/03/12 23:17:43|
その他
めばえの春
青空につられて川沿いから高麗山あたりを散歩
街中では見られない小さな春を見つけた
コメントする
<< 前の5件
[
636
-
640
件 /
1230
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.