私の好きな事
いままでやってきた楽しい事いろいろを投稿してみたいと思います。
・・・デジカメにのこした画像から・・・
プロフィール
■ID
papatto
■自己紹介
東京杉並の生まれ、ひょんな事から平塚に居を移して早40年。
海有り、山有り、川有りの風土に溶け込んでいます.
■趣味
い ろ
い ろ
さ ま
ざ ま
カテゴリー
・たび(18)
・はな(7)
・うみ(2)
・ふじさん(3)
・その他(1200)
コンテンツ
・
逞しく咲く藤の花(5/3)
・
平塚海岸(4/24)
・
渋田川のさくら(4/3)
・
平塚総合公園 はらっぱ(3/29)
・
さくらだより(3/15)
・
平塚・湘南平(3/4)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
Re:キャロルさん(2/1)
・
菜の花も梅もきれいですね(1/30)
・
久し振りです(12/14)
・
富士山もこんなに雪が!(12/11)
・
Re:紅ふじさん(10/23)
(一覧へ)
リンク
・
乗り換え案内
・
日本地図
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2009/04/09 21:50:01|
その他
花吹雪
海老名に住む孫の入園式がさくら満開の今日あった。
やはりサクラは出発の時をお祝いするのに最高のプレゼントだ。
にこやかに整列した子供たちどうか幸せな旅立ちであってほしいと願います。
式も終わって近くの鳩川沿いを歩いてみる。
サーと吹く風に満開の木からこぼれる花びらが川をゆっくりとながれていった。
コメントする
2009/04/04 23:35:01|
その他
横浜 花見て歩き
夫がパスポートの更新をした。一つでも判子が押されますように。
平塚で取れると思っていたけれどそれは申し込みだけ(木曜日のみ)受け取りはやはり厚木か横浜、ということで付いて行って来た。3/30写
レンガ倉庫の前には花の庭が作られ「フラワーガーデン2009」で賑わっていた。ブルーの花はネモフィラ
4月28日からは横浜開港150周年記念「Y150」の行事で準備が進められ、またみなと横浜はにぎやかになりそうだ。
コメントする
2009/04/02 22:07:54|
その他
お花見にコゲラ参入
お稽古仲間とのお花見
渋田川までサイクリング、ここの見ごろ2,3日後
それで総合公園まで戻ってお花見することに決定
空は真っ青、さくら広場は白ピンクの花盛り、花見客も真っ盛りだった。
私たちも美しい花の下、おしゃべりに花が咲いた。
そこへギーの一声でかわいいコゲラ君が仲間入りしてくれた。
日本庭園の枝垂さくらも満開に近かった。
コメントする
2009/03/30 22:41:00|
その他
秦野 白泉寺の枝垂れさくら
今年は見たいと思っていた白泉寺の枝垂れサクラ。
秦野に住む友人に気まぐれアポを入れて出かける。
境内に近づくとピンクの花を付けた巨木が眺められる
江戸彼岸彼岸枝垂れサクラで樹齢120年近くといわれている。
吊り橋で有名な戸川公園も近くにあり散策を楽しむ。
平塚西部丘陵から秦野の里山は菜の花が満開、木々にもほんのり緑が見られドライブが心地よかった。 27日写
コメントする
|
コメントを見る(1)
2009/03/26 23:14:11|
その他
平塚総合公園のさくら
海老名でも朝雪が降っていたとメールで知らせてきた。
寒い一日、散歩がてら平塚総合公園に行った。
日本庭園の枝垂れサクラはまだ3部咲き、ちょっと寂しいかな
平塚球場南側に有る白い花びらをつけたオオシマサクラは満開
さくら広場の東側にある枝垂れざくらも満開、
この枝垂れの花びらにはほんのり紅が付くベニシダレ
ソメイヨシノの蕾も大部膨らんで見ごろは来週あたりでしょうか。
コメントする
|
コメントを見る(1)
<< 前の5件
[
631
-
635
件 /
1230
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.