私の好きな事
いままでやってきた楽しい事いろいろを投稿してみたいと思います。
・・・デジカメにのこした画像から・・・
プロフィール
■ID
papatto
■自己紹介
東京杉並の生まれ、ひょんな事から平塚に居を移して早40年。
海有り、山有り、川有りの風土に溶け込んでいます.
■趣味
い ろ
い ろ
さ ま
ざ ま
カテゴリー
・たび(18)
・はな(7)
・うみ(2)
・ふじさん(3)
・その他(1200)
コンテンツ
・
逞しく咲く藤の花(5/3)
・
平塚海岸(4/24)
・
渋田川のさくら(4/3)
・
平塚総合公園 はらっぱ(3/29)
・
さくらだより(3/15)
・
平塚・湘南平(3/4)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
Re:キャロルさん(2/1)
・
菜の花も梅もきれいですね(1/30)
・
久し振りです(12/14)
・
富士山もこんなに雪が!(12/11)
・
Re:紅ふじさん(10/23)
(一覧へ)
リンク
・
乗り換え案内
・
日本地図
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2009/05/24 11:02:49|
その他
たくさんの苺
今年も摘み取った苺をたくさん分けていただいた。
丁度子供たちが来ていたので
口やら手を赤くして思い切り頬張っていました。
残りは相変わらずのジャムに。
今年もありがとうございます
コメントする
|
コメントを見る(1)
2009/05/18 11:06:42|
その他
平塚馬入 光と風の花づつみ
相模川の河口近く馬入橋近く
「馬入 光と風の花づつみ」へぶらっとデジカメ散歩に出かける。
5/16
@A近くのサンライフホテルのローズガーデン、アンティックな教会を背景に色とりどりのバラが美しく咲き誇っていた。
B広場のポピーが咲き始めた。
C土手を歩くかわいらしい女の子3人、微笑ましい姿に感動の一枚
コメントする
|
コメントを見る(2)
2009/05/13 23:49:26|
その他
バラの花にあいに
仲間とフラワーセンター大船植物園へ集合
入り口を入ると目の前にたくさんの花にそれにも増してたくさんの人が来ていた。 一番人気のローズガーデンに足を向ける。
あまーい香りがなんともいえない。
360種あまりのバラが最高の季節を迎えていた。
コメントする
|
コメントを見る(3)
2009/05/12 23:11:58|
その他
海岸に咲く花
久しぶりの朝の平塚海岸散歩
くっきり青空に富士山が見えていた。
ハマヒルガオは昼間開く花
花が開く頃には遠く富士山はかすんできてしまった。
自然は思うようにはならないな。 5/9写
コメントする
2009/05/08 23:18:23|
その他
ネモフィラの丘
木立の中のゆるーいカーブを廻ると目の前にブルーの丘が見えてきた
これがネモフィラの丘、上空は生憎の曇り空で空 海 丘のあおの三重奏は実現しなかったけれど、菜の花とのマッチングもすばらしかった、
茨城県にあるひたち国営公園はアメリカの射爆場だったところを1973年に返還されて1990年から順次開発されて今に至っていると聞いた。
450万本のかわいいネモフィラの花、一つ一つの青色が心を癒してくれるようだ。
コメントする
|
コメントを見る(1)
<< 前の5件
[
616
-
620
件 /
1230
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.