p9696-1の専用倉庫

時計やプラモデル、おもちゃなんかを晒していきます。
 
2018/12/27 17:00:58|プラモデル
バンタコ STTC 1/20 を作ろう その1

バンダイスコープドッグターボカスタムです。
年始に向けてダラダラ作ろうと思います。

何となくですが、上を見れる様にしたらカッコ良いんじゃないかと思い
裏打ちして穴埋めですw

股関節部分を詰めて、6ミリ程短足にしてます。
手持ちのランチャーを改造して肩に載せようと思ってますw
取り合えず組めるだけ組んじゃいましょう…
 







2018/12/08 19:24:03|スターウォーズ
Revell easy kit Xウィングファイター (特大?)

キットレビューです。あんまり出回って無さそうなので...
全長が435o の特大?Xウィングです。
ハズブロの完成品よりも一回り小さいサイズです。
プロポーションはハズブロよりよさげですw(判りませんが…)
来年には作ろうと思います。
パーツ点数は少なくて作りやすそうw
イージーキットなので塗装済みです。と言っても成型色に所々塗ってある程度ですが。




 







2018/11/06 16:12:36|スピードタイマー
スピードタイマー6139-8030

綺麗なケースだけが手元に有ったんで、それに合わせて本体を落札w

風防もついでに落札してオサレなブラッキーにしましょう。

ブラッキーの風防を止めてるのは黒いゴムではなく透明なポリのリングです。

セイコー純正のリングの中にも透明なリングが有るので良しとします。

オリジナルかどうかは判らず...

本体ムーブは動かないのでOHしました。

オサレなブラッキーが出来上がりですw

最近特にスピードタイマーの値段が上がってきましたね、気軽に弄れないので

そろそろ他の事をしようかな...







2018/10/16 19:28:03|スターウォーズ
FM版ミレニアムファルコンを作ろう その6

実際、結構時間が掛ってしまいましたが、一応完成しましたw

写真に撮るとえらくさっぱりしてますがかなり錆の処理してます。
 
次はスピードタイマーかバンタコ弄りますw それでは...
 







2018/09/26 19:00:02|スターウォーズ
FM版ミレニアムファルコンを作ろう その5

全体的にぼやけて来たので、マスキングで赤と灰色をクッキリさせてみる。

キッチリとした境界面が有るとデカいプラモは締まって見えますね。

次回は細かい汚しからですか...