p9696-1の専用倉庫

時計やプラモデル、おもちゃなんかを晒していきます。
 
2019/08/28 17:57:20|その他
令和元年度 富士総合火力演習その3

ダラダラと投稿してます。

コブラは思ったより横の厚みが無いですw
チヌークとかは動画で撮ったんですが、此処にアップするのは
難しいです。

演習が終わった後に、展示が行われたのでバンバン撮ろうと思ったのですが
人だかりで...w
ヒトロク式とヒトマル式の周りはワッサワッサしてました。
皆考える事は同じようです。



 







2019/08/26 22:15:31|その他
令和元年度 富士総合火力演習その2

16式機動戦闘車が初お目見えです。
スラロームしながら発砲してました、
10式と90式もスラロームしながらの発砲をしてました。
74式はもう出ないそうです、見たかった…

TVやネットなどで戦車の発砲の後
観客が”おぉ!”とか言ってるのは
感心してる訳では無く
発砲時の衝撃波と物凄い音と地面の揺れで
”ぉお!?”ってビックリしてる為wです。

戦車に立ってるフラッグは赤が発砲しますよ〜
緑が非発砲状態を示してます。
なので大体、緑→赤→緑で退場して行きます。
会場でそんな感じの説明をしてました。
違ってたらすんません…



 







2019/08/25 21:34:13|その他
令和元年度 富士総合火力演習その1

令和元年度 富士総合火力演習に行って参りました。
朝6時に富士に着きましたがもう大行列でしたw

離れた所の駐車場に車を止めて送迎用のバスでイザ演習場へ。
演習場の入場ゲートは40年前の七夕の様な混み具合です。

8時前には座れました。もう疲れた…
ミリタリー色のブルーシートに直に座るので座布団必須です。
10時からの本番前の予行演習なのか155mmの榴弾普通に撃ってましたw
お得な感じです。



 







2019/08/22 20:46:15|やまと 1/12
緊急クエスト!? STTCを直そう その12

マーキングとか終わってませんが、赤錆を表現しました。
1/20のタコのデカール使うかな。

一応カッコがつきました。
マシンガンは前のタコからの借り物です。


 







2019/08/21 22:00:43|やまと 1/12
緊急クエスト!? STTCを直そう その11

アマゾンプライムのウォーキングデッドを観てました。
作業は全然進んでませんw
シーズン5まで視ましたが車の運転下手すぎですよね...
銃器類もM4カスタムを初めSCARなんかも出てきます、
銃規制の風潮を阻止する為に銃が有れば
敵もゾンビも倒せるぞみたいな
ステマを感じましたw考えすぎかな...

デジカメ写真をリサイズして、アップしました。
股間のサビが良い感じだと思います。