p9696-1の専用倉庫

時計やプラモデル、おもちゃなんかを晒していきます。
 
2020/03/16 19:00:51|プラモデル
イマイ ビックマイティを完成させよう その3

ひたすらマスキングです

昔から有る白いマスキングは付きが悪いな  

汚しを入れたら捨てられたプレジャーボートみたいに…
フォールアウト4の世界です。

全体的に汚してみたんですが、放送が終わって倉庫に
捨てられた感じに成って仕舞ったので
一度完成として、
その後モールドを追加しようと思ってます。
3枚目の写真はウェザリングカラーを塗った所で
この後拭き取ります。
 







2020/03/13 19:00:00|プラモデル
イマイ ビックマイティを完成させよう その2

予め剥がす予定の所にパステルを塗って置きます


青で塗装した後、ひたすらマスキングです

昔のプラモは本当にフリーダムな曲線で塗り分けされてるなぁ

1mm程度の白の縁取りが或る為、白を塗った後
更にマスキングして黄色を塗ります(めんど…)

デカールが崩壊してました
熟成し過ぎたw



 







2020/03/07 13:23:15|プラモデル
1/144 ナルキッソス

ビッグマイティと同じようにサフのみで放置されていた
ナルキッソスさんですw
映画エイリアンの脱出艇です。
コクピットの風防が濃いスモークだったので
中は見えないだろうと接着していまい
意外とコクピットが見えてやる気が無くなった奴です

ビックマイティもこんな感じでエッジ部分の
チッピングと海水のサビを
表現しよう思います

其の為の練習台に成って貰いました

ナルキッソスは劇中、青っぽい白のイメージなんですが
クリームっぽい白とフラットの白で調整しました。
決してエンタープライズのクリームホワイトが
余ったからでは有りません、有りませんw







2020/03/03 19:14:19|プラモデル
イマイ ビックマイティを完成させよう その1

イマイのビックマイティ号です。
完成時約500mmの当時としては本当に大型キットです。
全体に良く出来てます。

唯一の大きな問題の下部ゲートと言いますか
可動部分を埋めました

ディテールとしてはちょっと違いますが
まあ許してくださいw

前回のサンダーが大変役に立ちましたよw







2020/03/01 21:01:05|プラモデル
〇〇〇を作ろう その?

今日こんな物がアマゾンから届きました。
前後にシャカシャカ動くサンダーです。
(リニアストロークサンダー)

実際細かい所の面を出したり、アールを出したり
が辛くなって来ましたので機械の力を借りたいと思いますw

んで次はサーフェサーを吹いて早3年、熟成を重ねた
マイXXジャXさんを完成させようかなと思います

何故に放置したかと言いますと、
下腹の元格納庫の収まりが凄すぎて途方に暮れたからです
羽目殺しにしましたが可動部分の段差をパテ盛り
した所で力尽きました

一応パテ盛りますが此の侭塗装に入ろうと思います。