ガールスカウト神奈川95
大磯で活動するガールスカウト95団の日記
プロフィール
■ID
oiso95
■自己紹介
95団は昭和56年に結成し、今年で35年となりました。
キャンプ・見学・国際交流・奉仕活動などを通して、少女会員は自分で考え行動できる人を目指して楽しく活動をしています。
■趣味
会員募集中
ご連絡、入会問い合わせはこちらまでお願いいたします
k-taira@mh.scn-net.ne.jp
カテゴリー
・野外活動(75)
・交流(51)
・交流(0)
・自己開発(123)
・奉仕活動(41)
・体験集会(6)
・その他(8)
コンテンツ
・
ブログを引っ越しました(8/12)
・
大磯町美化キャンペーン(8/6)
・
美味しい写真が撮れなくて!(8/6)
・
緑化募金・ミニハイキング(7/27)
・
嬉しい日(7/27)
・
こんな日も有っていいでしょう!(5/5)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
パッタンゲーム(12/1)
・
すごいね(9/2)
・
久しぶり(9/1)
・
にこにこクリスマス(2/4)
・
もうすぐ完成(2/4)
(一覧へ)
リンク
・
能楽倶楽部
・
恋するお菓子
・
ガールスカウト神奈川県支部
・
社団法人ガールスカウト日本連盟
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2010/01/19 21:19:44|
交流
たくさんのお友達へメッセージを送ります。
シンキングデイカード
2月22日は、スカウト活動の創始者のお誕生日です。
世界中のスカウトがお祝いし、感謝して、お互いのことを思い合う日「シンキングデイ」です。
第95団では、毎年、カードを作ります。
楽しかった集会の写真やメッセージを友団や未だ会ったことも無いお友達にも送ります。
個人では、全国キャンプや支部の行事で仲良くなったお友達へも、
日頃の活動を伝えるとともに、元気で過ごしているかお便りをします。
先日、ブラウニーの集会でたくさんのカードを作りました。
イギリスのお友達へも送ります。
コメントする
2010/01/13 0:30:18|
自己開発
大磯には宝物がいっぱい
来週は、いよいよ湘南中地区の『HOT もっと ジュニア』です。大磯の宝物自慢の発表があります。
新年早々にこの真剣な顔です。発表のまとめです。前月話し合ってから、それぞれが、もっと調べたい・伝えたいと資料を持ってきました。
どれを発表したいか迷うほど大磯には素晴らしい自然や史跡・文化の宝物が有ると気づきました。
不思議な「アオバト」の飛来やアカウミガメの産卵と孵化など、生き物はそっと見守りたい。
今も残る昔からのお祭りや風習には、大勢の方に見に来ていただいて、説明し守っていきたいと準備を終えました。
昨年、吉田茂邸が焼失してしまいました。再建の動きがあります。私達も何かできるでしょうか。考えてみましょう。
本番で発表し、これらの課題を終えた時、大磯がもっともっと好きになって、そこに住む自分達も自信に満ちて、次のチャレンジができたらいいな。
コメントする
2009/12/29 2:43:57|
野外活動
スキー 大好き〜
毎年回を重ねて、今年で20回目のスキーです。
今年は、インフルエンザの影響か、参加者が少なく少し寂しい一行です。でも、楽しみに待っていたスキーキャンプです。バスの中は歌声が弾み、富士山の雄姿も美しい。富士山とトンネルの長さ比べなどしながら、車中をたのしみました。
スキー場では、コーチ陣の笑顔に迎えられ、レベル別に3グループに分かれて、スキースクールが始まりました。
スキー検定5級に2名、3級に1名が挑戦します。一歩一歩着実に地歩を定め努力する、目標を持って参加しました。
コーチに続け!!
1年生初心者のグループは、雪球作りも楽しそうでしたが、そりにも乗りました。もちろん、スキーも上達しまして、リフトに3回乗ったのが自慢です。
宿舎は、川崎市八ヶ岳少年自然の家です。こちらは、絶対、星空の観察をお奨めします。アストロハウスは素晴らしい。屋根がゴゴーと開いて、満天の星空。暖かい床で毛布を掛け、寝ながら星座の間をお散歩です。大きな天体望遠鏡が4基あり、冬の星々を見せて頂きました。
ヤッター! 合格です。3名とも
この達成感が自信となる。早くも次の目標がムクムクと台頭。
私も思わず「やったね!」とVサインしました。
「リーダーのVサインをはじめて見たー」ですって。だって嬉しいのよ。
今年もあと僅かです。第95団のガールスカウト活動は、今年の幕を楽しさの中に引くことができました。ブログをご覧くださった皆様、ご覧頂きありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
コメントする
2009/12/15 20:46:01|
野外活動
スキーに行くぞ〜
恒例のスキーキャンプが近づきました。雪はどうかしらといつも気がかりですが、20年間、雪とお友達になり、雪焼けもうっすらと・・・お正月が来るのに・・・
準備集会オリエンテーションは、バッチリ。スキーウェアーの点検をしてキャンプに備えました。初めて参加のスカウトもゴーグルや帽子、手袋もつけて、だんだんその気になれたかしら?
キャンプ中の役割も決まりました。準備が万全なら、半分成功したも同じと創始者もおっしゃった。荷物は、自分で詰めようね。
毎年参加の楽しさを知っているスカウトは、もう浮き浮き・・早くも心は、スキー場。
アフタースキーも楽しい。冬の星空は圧巻。
みんな!コーチ達が待ってるよ。
スキー検定も受かるといいわね。帰ったらお正月が待っています元気に帰ってきましょうネ!
コメントする
2009/12/15 20:01:26|
交流
寒さに負けない!暖かさ。
ユニセフ ハンドイン・ハンド募金は毎年年末に行っています。
お兄さんありがとう。手から手へ、お礼に花の種をどうぞ。
ニコニコ笑顔の「ありがとう」も白い息。
『一度もお誕生日を迎えられない小さな命、年間600万人』と知って、寒さも厭わず。大きな声で呼びかけました。お誕生日のお祝いが子ども達にとってどんなに楽しみで嬉しいことかスカウト達もびっくりです。
今、世界で、5歳になるまでに命を落とす子どもは、毎年880万人その約7割は、一度も誕生日を祝ってもらうことなく失われていく小さな命だそうです。
母体の栄養状態が悪く胎内で十分に発育できない。病院の不足、汚れた水、不衛生な環境による病気、栄養不足が原因です。守られるべき尊い命のために頑張りました。
「子どもの数だけ夢がある」
やったね!ベイビー!
こんなにいっぱいダ〜
お当番が近々送金に行くことになっています。
大磯駅前で募金にご協力くださった皆様ありがとうございました。
コメントする
<< 前の5件
[
276
-
280
件 /
304
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.