ガールスカウト神奈川95
大磯で活動するガールスカウト95団の日記
プロフィール
■ID
oiso95
■自己紹介
95団は昭和56年に結成し、今年で35年となりました。
キャンプ・見学・国際交流・奉仕活動などを通して、少女会員は自分で考え行動できる人を目指して楽しく活動をしています。
■趣味
会員募集中
ご連絡、入会問い合わせはこちらまでお願いいたします
k-taira@mh.scn-net.ne.jp
カテゴリー
・野外活動(75)
・交流(51)
・交流(0)
・自己開発(123)
・奉仕活動(41)
・体験集会(6)
・その他(8)
コンテンツ
・
ブログを引っ越しました(8/12)
・
大磯町美化キャンペーン(8/6)
・
美味しい写真が撮れなくて!(8/6)
・
緑化募金・ミニハイキング(7/27)
・
嬉しい日(7/27)
・
こんな日も有っていいでしょう!(5/5)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
パッタンゲーム(12/1)
・
すごいね(9/2)
・
久しぶり(9/1)
・
にこにこクリスマス(2/4)
・
もうすぐ完成(2/4)
(一覧へ)
リンク
・
能楽倶楽部
・
恋するお菓子
・
ガールスカウト神奈川県支部
・
社団法人ガールスカウト日本連盟
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2010/09/16 0:06:28|
奉仕活動
ユニセフ募金
2010,9,12 ユニセフ募金
『世界中の子どもが健やかに育ってほしい』ユニセフは子どもたちの命と成長を守るために活動する国連の機関です。教育・保健・栄養・水と衛生・保護・緊急救援などの支援を行っています。
暑い暑い日でしたが大きな声で募金を呼びかけました。汗びっしょり。
この日の募金額は26,567円全額送金いたしました。
コメントする
2010/09/07 10:35:41|
交流
「ティンクルブラウニーはじまります!」
ティンクルブラウニーに参加しました。
湘南中地区のブラウニーが集まり、キラキラ耀く笑顔の中で一日過ごしました。
今年も95団は開会宣言のお役を頂きました。ブラウニーの歌を歌って壇上に上がり、大きな声で「ティンクルブラウニーはじまります!」のパフォーマンスができました。
他団のお友達とパトロールを組みました。
アメリカ・インド・大韓民国・中華人民共和国・フランス・タイと6組に分かれてゲーム対戦時はその国の言葉で挨拶すると告げられました。
仲良く競技が始まり白熱しました。
昼食後カードを交換し、お友達から貰った交歓カードが嬉しいと話していました。
日本連盟90周年のテーマソング『世界へ』を歌い、ダンスも直ぐに覚え、元気に熱心に踊りました。
スカウトの感想は、『ぜ〜んぶ』楽しかったそうです。
コメントする
2010/09/07 4:01:11|
自己開発
私達が決めた旅 NO,2
小さな旅はどこにしようかと話合い寒川浄水場を選びました。
団キャンプのテーマが『森と水に感謝して楽しもう。ウォーターバッジ挑戦』でしたが、キャンプ場では、解らなかったバッジの課題「私達の家の水がどこからどのように来て、使い終った水はどこへ行くのか」がきっとわかると気づきました。それで旅の目的地にしました。寒川浄水場を見学してまだ時間があるということで寒川神社も計画に入れました。お守りもお土産も欲しくなりお小遣いの相談をしました。千円?300円?・・・お守りには足りないとかで、話し合いで700円になりました。
「ジュニアの旅」待ちに待った実施日がやっと来ました(8/29)
さて、みんな何を買ったのか?秘密?
見学では、水に関するクイズでたくさんの学びがありました。
楽しい実験も、水の力や大切さも学びました。勿論、課題も解決
し、それぞれ記録もとりました。
そこ!水のソファですよ(写真)
コメントする
2010/09/07 3:21:12|
交流
みんなの家庭料理美味しかったで〜す。団の親睦会
夏休みも終盤となった8月21日、団の親睦会を行いました。
各家庭が親子で得意料理を作り持ち寄り会食しました。
今年のテーマは、貧困と飢餓の撲滅ですが、ガールスカウト世界連盟の100年を祝って100年バッジ取得の集会にしました。
美味しいお料理を楽しく完食した後、保護者と、今、私達が目指している「一緒にならこの世界を変えられる」グローバルアクションテーマ(GAT)のお勉強。シンボルマークをジグソーパズルに作り、自分は何が出来るか発表しあいました。私達は保護者にもGATの種を蒔きました。そして、6月に紹介したイギリスのスー女史へみんなでカードを書きました。ささやかなパーティでしたが、ビンゴゲームや西瓜わりで楽しい時を過ごしました。
コメントする
2010/09/07 2:37:34|
自己開発
空気の不思議???ゲーム
雲って作れるの? 雲が出来るわけを実験しました。
デンジロウさんの真似をして楽しく遊びました。
空気砲で風船を落とすゲームです。相手は、落ちる風船をキャッチしました。
繋いだペットボトルの水を早く反対に移す競争です。ぐるぐる回して渦巻きを作れば、あっという間に下に落ちます。熱中しすぎてペットボトルの接着面が外れて予備が役立ちました。
楽しくて、楽しくて。その他のゲームも興味津々、ゲームの勝敗に関係なく喜々として遊びました。8/17
コメントする
<< 前の5件
[
236
-
240
件 /
304
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.