ずーーーっとずーーーーっと、 プログからご無沙汰してました。 前回のブログは約一年前・・・
この一年間は怒涛のごとく、でした。 まず、一年前のプログ更新後の約一週間後。。。 私は救急車の中におりました・・・
結果五日間の入院。 盲腸でした。 人生二度目の入院でした。
一度目は中学生のとき。 マイコプラズマ肺炎でした。 一週間の入院でした。 通常マイコプラズマでは入院はしないのですが、 体が弱かった私は(今じゃ考えられない)、 とても痩せていて、入院治療が必要と 診断されたのです。
中学生といっても、入学後数ヶ月、 気持ちはまだ小学生だったのかなぁ。 入院いやだーって泣いた記憶があります。 でも、同世代の子が部屋にいて、 とても仲良くなり、退院時は帰りたくないと 思ったほど(笑)。
それに比べ、大人になってからの入院は するもんじゃありませんね。 薬で散らせないほど進行していた盲腸は 手術で取ることに。 入院は人生二度目でも、 手術は人生初。 泣きたくなりました・・・。
けれど現在の医療は進歩してますね。 おなかを切るのではなく、 腹腔鏡で数センチの穴を開けるだけ。 おへその穴の隅に開けたので、正直、 どれが手術の跡か分からないくらいです。
そりゃ手術後麻酔から目覚めて一日は 動けないくらい痛かったですよ。 でも、五日間で退院出来るって おなかの傷が小さいからに他ならず。 看護師さんに「今はいいね。昔は 切らなきゃいけなかったから、私も 傷が大きく残ってるもん」って言われました。
流動食食べたり、お風呂に入れなかったり、 散々でしたが、腹痛におびえることもないと 思うと、盲腸がなくなって良かったな。
でも、空き部屋がなく個室に入れられ 差額のベッド代が私の加入している保険では まかないきれなかった・・・ 病院の都合なのに、痛いのに家に帰されそうになり、 入院させてください!って私が言ったから あくまでも私の意志らしい。
それだけ、一年たった今も納得がいかないところです。
|