普通の主婦が手づくり雑貨のお店をOPENします!
大磯町で3人の子育て中の専業主婦です。 子どもの幼稚園で知り合ったママさんと共に 無謀にも明るく挑戦する姿をレポートいたします!
プロフィール
■ID
mi-nosuke
■自己紹介
みどりさんち営業日
4月19日、26日(木曜日)
5月3日(祝)以外の木曜日。
6月すべての木曜日。
10時〜14時まで営業いたします。
駐車場1台用意ありますが、
なるべく徒歩、自転車、ベビーカー等でお願いいたします。
■趣味
手仕事
■アクセス数
209,475
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・みどりさんち(165)
・駐車場(1)
・地図(4)
・計画(79)
・映画(7)
・ミシン(4)
・アンティーク(3)
・素敵なお店(51)
・ペット(18)
・イベントのお知らせ(25)
・本(1)
・コーラス(2)
・料理(83)
・仲間(24)
・子ども(45)
・手づくり小物(32)
・整体(1)
・セラビ助産院(5)
・農業(2)
・ねむの木(5)
・家族(28)
・植物(9)
・ガレージ(26)
・手づくり作品募集してます!(2)
・フリマのお知らせ(1)
・その他(37)
コンテンツ
・
みどりさんち閉店のお知らせ(6/1)
・
ローズフェスティバル(5/20)
・
5月24日の営業お知らせ(5/18)
・
骨盤枕ダイエット(5/18)
・
5月17日のみどりさんち(5/18)
・
アメリカン・クレイジー(5/18)
(一覧へ)
検索
コメント
・
おひなさま(3/3)
・
ririmamaさまへ(2/8)
・
味噌!(2/6)
・
fuuuuwさま(1/6)
・
あけましておめでとうございます(1/6)
(一覧へ)
リンク
・
大磯スタジオヘヂヨック 無添加そうざいと天然酵母パンのお店
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2011/06/26 9:40:28|
みどりさんち
みどりさんちは涼やかです♪
暑い日が続いていますね。
みどりさんちは風が抜けるので涼しいですよ^^
お店から坂を下るとトトロに出てくるような風景と田舎道♪
それが…いつの間にか舗装され車が通り抜けれるようになっていました。
便利になるのってうれしいけれど悲しい…
レトロモダンなギャザーワンピース3200円。
スタッフが庭のラベンダーを摘んで花束作りました。
良い香りです
6/30はみどりさんちに段ボールコンポストが遊びに来てくれます。
実際やっているのを見たかった〜という方はお買いものついでにチラリとでもジックリとでもどうぞ。
参加費無料。
2階にて10時〜11時半まで。
2011/06/22 20:17:56|
素敵なお店
湘南ドライブ♪
今日はひとっ走りして葉山まで行ってきました^^
お目当てはsunshine+cloudさんの靴。
ジャストサイズの在庫がありました
ソールを張替えしながら10年履けるそうなので…
ええと、1年2千円♪
明日はみどりさんち10時〜14時までオープンです。
2011/06/18 9:38:20|
料理
赤ちゃんとおまんじゅうと美白パック
最近赤ちゃんと会う機会がとても増えました。
抱っこさせて頂くとおっぱいがきゅ〜ん^^
赤ちゃんがいるみどりさんちはとても良いです。
今日は朝からおまんじゅう作りました♪
皮に酒かすを入れた「酒かすまんじゅう」が朝ごはんなのだ
昨年の日焼けがまだ残ってます。
これ以上はどうしても黒くなりたくないので今年は帽子、サングラス、日焼け止めクリーム、そして美白パック!
パックの作り方は小麦粉と米ぬかをあわせて水を加えるだけ。
小麦粉だけでも良いようです。
10分間そのままにしてぬるま湯で洗い流すともっちもち肌になりました。
美白効果は?ですがこの夏はこれに賭けてみます!
2011/06/17 21:13:24|
みどりさんち
新作入荷しました♪
ヘヂョックさんの新柄てぬぐい入荷いたしました
先日主人からお弁当に髪の毛が入ってるよ〜とクレームがありましたので…食事を作る時にてぬぐいをかぶってます。
7月に出産予定のak905さんが頑張ってお洋服作って来てくれました♪♪♪
可愛いWガーゼスモック3千円。
ミニほうきはぴょん田さんがお庭で育てたタカキビの枝で作りました!消しゴムかすくらいなら…掃けました
2011/06/17 12:54:50|
料理
梅仕事
梅酒を初めて作りました〜
うれしい^^
梅たっぷり甘さ控えめレシピです。
右端の梅ジュースは砂糖まみれで梅が見えませんね
幼稚園の末娘は梅のヘタ取りにはまり、それはそれは集中してお手伝いしてくれました。
<< 前の5件
[
81
-
85
件 /
660
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.