元気一番まさふみ

二宮の元気者まさふみが、みなさまに多岐分野にわたる様々なことをお伝えしていけるようにと考えています。
 
2016/04/28 22:19:01|その他
発見
 昨日仕事の帰り、ちょっとしたことに目を奪われました。それは、国道一号線沿線の家々のつくりです。市民センターを過ぎ新玉川あたりまでの家々の間口に対して奥行きが何倍もあることに気が付いたのです。
 そういえば、江戸時代は街道に筋に面している間口の大きさで税が決められたとか。そう思ってみているとみんながみんな同じに見えてくるんです。
 ところが、ここを過ぎて国府津にむかうと、その傾向がみらず、間口が広くなるんです。まるで縦と横を反対にしたくらいに。なんでだろう。同じ東海道の街道筋なのに。しかもつながっているところなのに。なんて考えてしまいました。
 今度詳しい人に聞いてみようと思います。







2016/04/08 22:16:38|その他
ほのぼの
今日の夕飯は大磯「よし磯」でいつものカツ定食を食べました。美味しい、すごいボリューム、最高のお店の雰囲気。好きなお店です。同じ時間帯に親子がいたのですが、店の人たちはみんな小さい子を温かい心で包むように見守っていました。今は忘れ去られた日本の良き人とのつながりを見たようでうれしさを感じました。このお店の良いところはアットホーム的な雰囲気が満たされているところにもあるんです。みなさん是非一度雰囲気とお食事を堪能しにお越しください。







2016/04/07 23:24:30|その他
同窓会コンサート
今日は小田原市民会館で行われた同窓会コンサートへ行ってきました。出演者は、リリーズ、あべ静江、西口久美子、山田パンダ、小川知子、尾藤イサオ、西城秀樹、加橋かつみ、あいざき進也さんでした。みなさんヒット曲を歌われました。先の天童よしみさんの時もそうだったのですが、長年歌手活動をされている方の腹式呼吸、発声には驚かされました。西城秀樹さんは脳梗塞を発症され体の自由が利かない様子でしたが、最初の2曲は驚くべき声量、思わず口パクではないかと疑い、双眼鏡で見てしまいました。しかし、後半最初の2曲、最後のヤングマンの時は地声と分かり、そのすごさに驚嘆しました。でも、別の意味で驚いたことが二つありました。一つは女性陣の脚の細いこと、と言うか若い頃のスタイルを保っているプロ魂に感服させられました。お客様のイメージを壊さないようにとの努力からでしょうか、みなさん50・60代なのにスゴイ!。もう一つは追っかけの人たち、集まったファン。特に最後のヤングマンはまさに全員が同窓会のメンバーになっていました。いろいろなことで楽しくもあり勉強をさせられた一時でした。余談ですが、宜しければ「ABCマートCM」NUOVOお仕事FITパンプスを見てください。







2016/03/06 10:47:13|その他
天童よしみコンサート
昨日JA湘南合併50周年式典に参加し、その後の天童よしみコンサートを聞いてきました。
二宮支所は最前列からの座席だったので天童さんを間近に見ることができました。長い間活躍する歌手の歌い方に感銘を受けました。言葉で歌を操る、歌で言葉を生かす、しかもさりげなく。腹式呼吸の凄さにも改めて驚かされました。生で聞くことは素晴らしいですね。あとバンドの皆さん素晴らしかったです。そうる透さんのドラムもスゴイ!でも実は一番驚いたのはバックコーラスの「まろん(ひらがな?カタカナ?英語表記?)」さん。八頭身?九頭身?滅多にお目にかかれない女性でした。いろいろと実り多い一日でした。







2016/01/30 17:01:25|その他
電力自由化
 4月から電力自由化が始まります。わが家は太陽光発電を行い、オール電化住宅となっています。(最も停電が怖いので、暖は石油ファンヒーター使用。調理には軽量ガスボンベを使えるように準備していますが)
 電力自由化では、どのようになるのでしょうか。東京電力に聞いてみました。(0120-99-5775.5776)。結論からするとこのまま今の契約(電化上手)をそのまま続けた方がよいとのことでした。この契約は2020年3月までは継続するようです。
 ただ気になるのは、買取金額は10年で見直しとなっているようですが、初期に契約した方々の10年目以降の買取金額は決まっていないのだそうです。同じ金額で継続か、今の時点での買取金額に下げられるのか。もし下げられたら困ります。設置費用は今よりもっと高かったんですから。一律は納得できませんネ。
 もう一つ、6月から電気料金が上がると言うことです。理由は、石炭、石油の値上がりにより法律で決まっているからだそうです。?????。今ガソリン価格は安いところでは二桁に下がっているはず。??????。これは昨日聞いた話です。
 あと、E〇〇(ガソリン系)と言うところに、オール電化住宅の家庭が4月から切り替えた場合、夜間の電力料金は安くならず、料金体系が変わり、設備工事もすることから高くなるとのこと。ただこの部分を除き、この会社でのポイント付加などサービスが、変更を考えるご家庭の現在のメリットなっているならば考えてもいいかもしれませんが。
 あっ、そうです。東電のホームページに電力自由化のいくつかのプランがありますが、知らないでこれに変更するとすべて値上がりしますから要注意です。(値上がり金額が其々表示されます)
 電力自由化での東電からの変更を考えていられる方は、必ず東電と変更を考える会社の双方にご家庭の現状を話し、そこから提案されるプランをよくご検討された方がいいと思います。
 他の会社にも順次聞いていきますが、東電が何回か各家庭に配布した?電力自由化の資料を送ってもらうことになっているので私ももう一度確認してみたいと思います。
 長文をお読みいただきありがとうございました。