インターネットで駅前のパン屋さんでメロンパンを買って吾妻山で食べたらおいしかったと、菜の花ウオッチングに参加したという方の話がありました。私は駅前のむーにゃんと思い早速お店の方に話をしました。うれしいことです。そんなこんなの中で、二宮の商店の人たちがもっと協力したら町に活気が出てくると言う話になりました。二宮には同じ業種のお店屋さんはいくつもあるけどみんなバラバラ、だから盛り上がりがないと。あと、日曜日にお店が閉まっている。開くのが遅い。二宮にはパン屋さんと美容室ばかり・・・。確かにパン屋さんは多いですね。みんなお店の味を出していて美味しいことは間違いないです。でもそれだけニーズがある。またこんな小さな町でやっていこうとする人が多い。すごいことだと思います。だってみんなきっちり営業しているんですから。発想のちょっとした転換で、もっと二宮は頑張れるのではないでしょうか。この頑張りに、協力に町が率先して支援していったら二宮は元気づくと思うのですが。村田町長さんの手腕はいかに・・・。そう言えば昨日小田原の駅の商店街?に行ったら、ケーキ屋さんが二件隣り合っていましたね。それと成城石井もありました。一回閉鎖された地下街も復活。やはり努力と工夫。二宮も活気あふれるいい街にしたい。訂正です。守谷のあんぱんは1個160円でした。それから皮の厚さが大分厚くなっていて今日食べたらショックを受けました。すいません。 |