うえきや蔵門★おきらく日記
おきらくに まあおきらくに おきらくに
プロフィール
■ID
kuramon
■自己紹介
自称、半農半植木屋。
西湘地区生息軽トラ族。メス。
http://www.scn-net.ne.jp/~bshp/
■趣味
庭作り、野菜作り、山登り、旅。
■アクセス数
219,257
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・スローフード(2)
・その他(566)
コンテンツ
・
今年もよろしくお願いいたします!(1/2)
・
大木の伐採(1/31)
・
2023今年もよろしくお願いいたします。(1/10)
・
タマゴダケ(7/31)
・
パワーのお中元(7/19)
・
気が付けば4月(4/20)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
万年青年!?(1/11)
・
\(^o^)/ !! Good ! ですね??(1/11)
・
にゃんと(12/12)
・
にゃ〜🐈(12/7)
・
でしょでしょ(6/28)
(一覧へ)
リンク
・
平塚 竹遊会
・
二宮に住もう
・
うえきや蔵門
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/04/17 22:13:26|
その他
別れ、そして、進め。
10年以上、お世話になった竹やさんが閉店することになった。
「早く、挨拶に行かなきゃっ。」思いつつ、今日になる。
17時半頃、
店の主と挨拶を交わしていると、
現場を終えた職人が、ぽつぽつと店に立ち寄る。
この風景、好きだったのになあ。
あと、人が良すぎる主人のこの雰囲気も。
奥方に在庫分けをいただく。
そんな些細な気遣いが、くすぐったいけど、
もったいなくて、使えそうもない。
こう見えて、引っ込み思案の私には、
新たなお店の開拓は、気が重いけど・・・。
止まっているわけには、行かないんだよなあ、人生は。
《写真》この暖かさの中、ツバキが汗をふきふき、咲いていました。
コメントする
2013/04/10 18:52:00|
その他
「まったりや」はお預け
例年よりちょっと早く、本業のシーズンが到来。
一日のうちで、
あがったり、さがったり、けつまづいたり、しりもちをついたり
色々あるから、
「今日は、一日楽しかったあ!」と
単純に日記に書けてた頃が、懐かしい。
来年の2、3月まで、「まったりや」はお預けです。
A新聞の大好きなコラムの執筆者が変わりました。
文章は人柄だなあって、本当に思います。
ちょっと、がっかりっす。
《写真》敵意はないんです。だけど、にらみ合いはつづきます。
コメントする
2013/04/03 22:08:03|
その他
今日の富士山、見た人!!
どろどろの今日は、
夕方に、ものすごいご褒美をもらう。
車を止められないまま、
時間も止められないまま、
刻一刻と遷り行く、夕景。
心に焼き付けるにも限界があって、
信号で止まった瞬間の図。
すごいなあ、富士山って。
コメントする
2013/03/31 22:53:23|
その他
桜2013おわる
蔵門があばれるので、
川沿いの桜のライトアップ、一週間早まりました。
はらはら舞う花びらを見ていると、
胸がキューンと痛くなって、
この気持ちを表す言葉を知らない、自分がちょっと情けなくなります。
喜びよりも、悲しみに似た、妖艶な光。
花冷えでよかった。
足早に行き交う花見客に紛れて、
素の顔で、桜に飲まれる。
《写真》良い写真、撮れなかった。
コメントする
2013/03/29 23:47:26|
その他
桜色の私
年に数回、静岡の清水へ行く。
清水にはうまいものがたくさんあるから、
当然、用事のついでにご馳走にありつく。
今回は、清水から車ですぐの由比で桜海老。
一人前の定食にかきあげ2つ。
いったい何匹のえびさんを食べてしまうのだろう。
200だろうか?300だろうか?
途中まで数えてみたが、おいてかれると困るので、すぐにやめる。
こんなにたくさんの桜海老が私の体を維持する上で、絶対必要だとは、思わないけど・・・。
心をうきうきにする目的で、年一回くらいなら、
許してもらえる!そう信じて、お腹にしまう。
たくさんの海老ちゃんが枕元で踊る夢が、見れそうな夜。
コメントする
<< 前の5件
[
401
-
405
件 /
566
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.