18日土曜日は山下小で恒例の『ふれあい山下2023』が開催されました。
FC山下も恒例のキックターゲットゲームを企画して参加しました。
ゴールにビブスでターゲットを作り

左右にもミニゴールでターゲットを設置しました

今年はキックポイントに各学年ラインに加えてプロラインを設定しました(笑)

準備も終了してスタンバっているコーチや保護者の皆さん

始まると最初のグループの2・5年生がたくさん駆けつけてくれました

大きなゴールの方にはもちろんですが

左右のミニゴールにも

すぐに長い列が出来ました

6年生グループの番になってやって来たテルマ。早速プロラインからの挑戦です

上手くいかなかったのか、5,6年ラインに変更したようです(笑)
後ろではプロラインからバランスボールで挑戦する女子児童が待っています(笑)

ショウマとソウは、どこに挑戦するか相談でもしているのでしょうか?

そこにルオとテルマも加わって何を相談しているのでしょう(笑)

この児童は以前、FC山下でサッカーをやっていた子です。遊びに来てくれたようです。

6年アコはプロラインから挑戦したようですが、この表情は外したようです(笑)

再挑戦すべく再度並んでいました

いつもの事ながら、服装が変わった子供たちから、FC山下の選手を探し出すのは困難を極めます(笑)

今年も3年生の担任になったH出先生が挨拶に来てくれました。
『今回はボールを蹴りません。もうムリwww』と言っていましたが・・・
先生の後ろにいるのは4年カホだと思います。

子供達にはやし立てられたのか?結局蹴る事に。子供たちが一斉に注目しています。
彼女のサッカー経歴はなかなかハイレベルのものです。

この子はかっこよく決めたつもりの様でしたがボールの行方は???(笑)

大勢の子供たちが遊びに来て楽しんでくれました。
この日、山城中サッカー部は金目中グランドで、平塚リーグを平塚中等と戦いました。
9:0で勝ったようですが、金目中に駆け付けた時にはTRMも含めて全て終了していました(笑)
『FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください。