平塚がホームのクマとオサル

生まれた時から平塚で、なんとな〜く生きているクマと、そのクマと結婚してしまってから、遊び人として生きているオサルのブログ 1994年からベルマーレ平塚を見るようになり、1996年に初めて平塚競技場で生観戦。2000年よりシーズンチケットを嫁さんと二人分買うようになる。今は3席分買ってるけどね…
 
2023/09/08 15:27:05|日々の出来事
【マンガ】つい…
くま


なんだろね

ちょいと気が緩んだというか…

「GANTZ」を買い始めてしまいましたよ…

全37巻…

色付き大阪編(全5巻)も欲しいしなぁ…

困ったなぁ
何しろ家から出るのがねぇ
歩くのが辛くて
ついつい、寝転がっていると…







2023/09/04 11:45:00|日々の出来事
【マンガ】ここんところのお気に入り**追加**
くま


9月に入って
ちょいと気になるマンガが


まだ1巻しか読んでない(出ていない)ので
これからってのもあるのですが

何しろ1巻読んだら「気になる!」になりましてね


まずは、
『ホテル・メッツァペウラへようこそ』
なんとなく1巻買ったら、のめり込んだようです。
どことなく前に聞いたような話なのですが
“なんとなく…”そこが良いのかな
これはまだ続いております(だよね)。
なんとなく、まったく話は違うのですが
おいちゃんののめり込み方が
『Artiste(アルティスト)』に似ているかな


次に
『神田ごくら町職人ばなし』
これも、なんとなく1巻を買ってしまった作品ですな
何となく、良いんだよなぁ
なんか『北斎漫画』(葛飾北斎 著の江戸時代のマンガね)を
読んでいるようでね
これを現代のマンガに置き換えたような漫画です。
長く続くと良いなぁ…ってなマンガですね


『惑星クローゼット』
これは、入院前に入院用に1巻だけ買いまっくった
タイトルの中の1つです。
何となく“サバイバル”ものを検索していたら
これがヒットしまして買ってみました。

前回取り上げた『サバイバル 〜少年Sの記録〜』や
その他『グリムゾンの迷宮』と
別のジャンルですが『月出づる街の人々』等々を
買った中の1タイトルです。


まだ、1巻しか読んでいないのですが
なんかお気に入りですな。


しかし
『グリムゾンの迷宮』は
困ったねぇ、原作を20年以上前に読んでいて
「面白かったなぁ」と思って買ったのですが
絵がねぇ…おいちゃんには無理ですわ、この絵。



まっ毎月、月初は新刊漫画をガサガサと買ってしまうので
埋もれてしまう前に書いておこうかな、と
今回ここに書いたのは埋もれなさそうですが…







【速報】26節ホームvs鹿島戦
くま


いやー、まだ歩けませんがな。
DAZN観戦、それも後半のみです。

あ〜、なんだかねぇ、まあた
アディショナルタイムに
それもPKで追いつかれ
ドローですわ


なんと評価すればよいのかねぇ


まぁ,ドベが勝ち点1を、ホームで取った
ですかな

ドベですし…

で、ドベ2が引き分け
ドベ3が勝ち

いや〜

追いつけませんな

いつものように
守れんわな…







2023/08/31 11:41:00|日々の出来事
【マンガ】買いすぎ&ここんところのお気に入り
くま


いや〜、入院していたもんで、ついつい買い過ぎてしまったよ
8月購入の単行本マンガ


66冊 ¥38、795円


買い過ぎだよ

ただでさえ入院費用がウン十万掛かっているのに…
「頑張って、緊縮財政を敷かなきゃ」と思っていたのに

『Pikmin4』買っちゃったし…

ヤバいなぁ

それに、フル在宅するために結構あれこれ買っちゃったんだよなぁ
(会社はこれに対する補助金出してくれないし)


財政的にとてもヤバイ!!



ここのところのお気に入りマンガ

現在、連載中のマンガ
・野人転生
・佐々木とピーちゃん
・カオスゲーム
どれも、普通に面白いですよ
好みもあるので、試し読みなどしてみるのがヨロシイかと


遠い昔を思い出して買ってしまったマンガ
・サバイバル 〜少年Sの記録〜
さいとう・たかを氏のマンガの再構成版です。
さいとう・たかを氏のマンガは単行本版と
大型単行本版を紙で2種類持っていたのですが
いつものように、何処にあるのか…


入院中に何度も読み返した漫画
・デキる猫は今日も憂鬱
・江戸前エルフ
何処から読んでもそれなりに面白い
ギャグというかコメディマンガというか
それともホノボノ…
分類が難しいですな


ここんところ完結したお気に入りマンガ
・重版出来!
・片喰と黄金
新刊が出るのをとても楽しみにしていたマンガでしたが
ついに完結してしまいました。
あぁ、終わっちゃったよ〜
今までありがとね







【遅報】第25節ホームvs浦和戦
くま


う〜ん、久しぶりにホーム戦をサボってしまいました。
手術跡、チョイと無理したら紫色に腫れ上がってしまってねぇ
昨日から、フル在宅勤務だけど復帰したんですよ。
復帰のための設営に足を使いすぎてしまったようでして…


DAZN観戦です。


んで、結果は
え〜と、0−1の敗戦ですわ。



なんかねぇ、またダメな時に逆戻りですな

なんで、上位とはいえ中二日の相手に
い〜ように、あしらわれておるんかねぇ

相手の体力考えて速攻やショートカウンターで崩すのが普通なんじゃないの

今の湘南て普通のことできんからなぁ
仕方がないのかねぇ

いつものように
遅攻から、クロスが下手なサイドに渡して
相手にインターセプトされて速攻を浴びる…

オイオイ、同じこと何回見せてくれんだよ
いい加減、覚えろや!


まぁ、相手がお疲れだったので
失点は1で済みましたよ

全く、何時勝てるのかねぇ…

あと、9試合ですよ。

J2落ちたら、当分は上がってこれないだろうなぁ

おいちゃん的には
J2だろうがJFLだろうが地域リーグだろうが
平塚にいる間は応援しますがね…


まっ、ガンバってくださいな!