宇野努の子どもたちへの走り書き
宇野努のちょっとした日常を、ゆる〜く紹介☆
プロフィール
■ID
kokolabo
■自己紹介
ここラボ代表
平塚市民活動団体こころをつなぐ平塚代表
健康経営アドバイザー
元神奈川県生涯学習審議会委員
元神奈川県平塚市社会教育委員
私は、生涯学習をベースとした人財教育や社会教育に携わる教育家です。また健康経営アドバイザーとして、行政機関や企業、大学や社会福祉法人などで、人財育成やキャリア教育に関わるアドバイスをしております。
■趣味
趣味:
ハワイ関連のYouTubeチャンネル鑑賞。
好きな言葉:
他人と過去は変えられない、変えられるのは自分と未来だけ。
■アクセス数
195,886
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・ここラボ(645)
・その他(18)
コンテンツ
・
祝!1年継続しました(4/20)
・
極厚ロースかつ定食(4/13)
・
結婚おめでとうの中身は?(4/6)
・
応援してますからね〜(3/30)
・
おススメ本4冊(3/23)
・
≪固定投稿≫『まちの保健室』開催情報(3/18)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2023/11/19 8:00:00|
ここラボ
平塚のとと丸食堂
濃厚魚介だしをかけて海鮮茶漬けに出来るとと丸食堂
このブログでも箱根からの帰りに小田原のととまる食堂に行ったことを紹介しましたが今春オープンしたジアウトレット湘南平塚のフードコートに出店しました
もう箱根や小田原に行かなくてもあの海鮮茶漬けが地元平塚で食べれると思うと幸せです
この日はサーモン・マグロ・エビ・ホタテ・いくらのとと丸五色丼をいただきました
〆の海鮮茶漬けも最高でした
ランチにフードコートではありますがおススメのお店ですよ
2023/11/12 8:00:00|
ここラボ
海の上テラス
湘南平の展望レストランが今年の春にリニューアルしました
その名も海の上テラス
追分や商店街で人気だった「インサイド アウト カフェ」が湘南平の展望レストランに移転したのです
やっとタイミングが合ってランチに行ってきました
注文したのはガーリックシュリンプ
眺めの良い景色を見ながらのランチは最高でした
食後のデザート&コーヒーでゆったりとした気分を味わってきました
観光地でもある湘南平
ここのレストランオーナーとはもう数十年来のお付き合いです
素敵な友人のレストラン
おススメです
2023/11/05 8:00:00|
ここラボ
賢く生きる方法
プレモル2缶と森永のピノをコンビニで無料で頂いてきました
締めて642円分
物価高と言いながらスマホアプリの活用で賢く生きることも大切ですね
2023/10/29 8:00:00|
ここラボ
宇宙貯金
庭の手入れを全くしないで今年の夏を終えました
7月以降猛暑で面倒だったことと家庭菜園の大葉やミョウガがあまり収穫できなかったからです
まぁこれは言い訳なんですけどね
涼しくなってきたのでざっくりと草むしりををしてみました
そうしたらなんとミョウガが収穫出来ちゃいました
ラッキーでした
宇宙貯金がおりてきた感じです
宇宙貯金とは見返りを求めない善意な行いで溜まりますよ
あなたの宇宙貯金はどのくらい貯蓄されてますか
2023/10/22 8:00:00|
ここラボ
つな八ランチミーティング
大正13年創業の江戸前天ぷらの専門店つな八
ランチミーティングで伺いました
私は天丼を注文
普段なかなか天ぷらを食べる機会がないのでメチャクチャ美味しかったです
仕事とは言いつつも美味しい食事は全てがうまく進みます
今年の後半戦も絶好調です
<< 前の5件
[
76
-
80
件 /
663
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.