I run after a dream

バイク&クルマでの出歩き話や日常話、バイクメンテなどが中心となりますが、 宜しかったら覘いて見て下さい
 
2009/07/25 7:56:56|ツーリング
初夏らしく

チョット前の写真ですが、河口湖の八木崎公園で撮影しました

一面がラベンダー畑になっていますので、
公園内に入るとやさしいハーブの香りに包まれます

期間は6月中旬から7月中旬で、
期間中は公園内で地元野菜や花などを直売する
物産展も行なわれています。 
駐車場は無料なので、近くを通りかかった際は、
寄ってみてはいかがでしょうか


ちなみにですが、公園西側にある「河口湖ミューズ館」横の
ラベンダーソフト




 …う…うまいッス

でも、公園内を散歩し終わってからの方がいいですよ。
ソフトクリームのラベンダーの香り、かなりキツイので、
園内の花の香りがぼやけてしまいます







2009/07/23 22:23:29|過去のバイク
250TR

この250TRは、
会社の後輩が通勤用に新車で購入したものですが、
様々な事情で私のところへ嫁いできました

新車当時に「10万円の予算でカスタムして下さい!」って、
後輩が持ち込んできたので、
私の趣味で部品調達して仕上げたものです。

なので、私の所に嫁いで来ても、それ以上はイジってません。 「自分が乗るなら」の仕様になってますから

譲りうけてからは、消耗していた部品はすべて交換して、
今はとても好調です

あまり、こういったカテゴリーには興味なかったんですが、
それはそれで楽しいもんです
買い物やチョイノリには軽くて楽チンだし

 以外に、フルに一日走っても疲れません、ソロなら…。
 …無茶して飛ばそうものなら、キツイかな…
 ……遅いしぃ〜〜〜…


しかし、単コロって言葉は良く似合います
燃費は普通で28〜30km/L、ツーリングで35km/Lという、
なんてエコな「おバイク」なんでしょう

地球とお財布に優しいですな


写真一番下の富士山と芝桜は、
5月下旬の「富士芝桜まつり」です
見に行った時期が若干遅かったので、
チョット花が散り気味でした







2009/07/22 22:54:20|GSX-R1100
一気に!

ブログを一気に更新した気がします

今日は晴れたらバイクで箱根に行こうかと思ったんですが、
非常にあやしいなので、
メンテナンスとブログ更新に燃えていました

んで、昨日はと言うと、久しぶりにGSX-Rのフロントフォークのオイル交換と、ステムベアリングの清掃・点検及び給油を実施 
フォークオイルはMOTULの10W
いい値段しますが、そう頻繁に交換するものでもないので、
チョットばかりフンパツしました

交換自体は難しい部分はありませんが、
注意点として、完全分解しないときはオイルのモミ出しをする必要があります。 モミ出しは、インナーTOPとアウターをシコシコすると、シリンダー内に残っていたオイルが、ピュピュと出てきます
この部分には金属の摩擦で発生した金属粉が少なからず出てきますので、念入りにシコシコして下さい

気になる方は完全分解をお勧めしますが、
オイル交換だけでも十分に効果はあります。

あと、延長キットがアルミ製の為、高トルクで締め付けるとねじ山をかじりますので、かじり防止としてねじ山部分にはグリス塗布をしています。

シール関係は漏れた時点で交換しますので、
今回は特に触っていません、TOP部分のOリングのみ交換してます。

チョット画像が小さいのは、携帯カメラなのでごめんなさい
多分、携帯でももっとサイズを上げる方法があると思うのですが、やり方を知りません…

…ちっと、携帯の説明書を読まないとだめかもです







2009/07/22 22:13:38|GSX-R1100
今日も雨…

先日に、タイヤ交換をしました
それまで履いていたDUNLOPのGPRα-11は一年で終わってしまいました

峠道のみに使用したつもりもありませんが、それにしても減るのが早すぎた気がします
…なので、今回はチョット志向を変えて、PIRELLIさんのDIABLO SUPERCORSA をチョイスしてみました。
交換間際まで銘柄を決めていなかったのですが、都内にあるSpeed Starさんへホイールを持ち込んで相談した結果、
このDIABLO SUPERCORSA を強く勧められました。 
同時にBSのBT-003STも検討しましたが、「タイヤのケーシングが柔軟な構造のため非常に柔らかい」と
実物を比較させて頂き、
納得して今回のPIRELLIになったという次第です



 …でも、休みのたんびに雨…


まだ、交換して走ってませんので、どんなグリップを示すのかまだお伝えする事が出来ません…。


Speed Starさんは、とても仕事も速く、お客さんを大事にするお店さんです
初めての方でも、自分のバイクと乗り方にあったタイヤを一緒にチョイスしてくれます。 もちろん、作業自体も自分が待っている2〜3メートルくらい先で行ってくれますので、その内容を始終確認出来ます

もちろん、バイクタイヤに精通したメカさんが行ってくれますので、見ていなくても安心です
世田谷にありますので、都内や神奈川にお住いの方は一度行かれてみてはいかがでしょうか? 
ハーレーでも何でもやってくれますが、土日はかなり混雑するみたいなので、平日が狙い目だと思います

私が行った平日でも、常に2〜3人の方が入れ替わりでいらっしゃっていました。
値段も一見する価値はあるかも?です。


ちなみに、今回のPIRELLIは5諭吉と200円だったです


  …早く晴れた休みに乗ってみたい







2009/07/22 19:18:14|過去のバイク
KAWASAKI 750SS

2003年に中古の程度下を購入して作成。
この年式ともなると、普通に乗る事すら困難な状態なんです。 でも、手元に来た以上、完全な状態にしたいので、頑張りました。 古カスタム
KZ1300で古いバイクには慣れていたはずですが、
それよりも更に古い年式なので、予防策としてほとんどの箇所に手を入れました。

出来上がった感想は…操作感覚は現代風、でも乗ってると70年代の雰囲気は消えておらず、とても楽しい仕様でした
しかし一番慣れるまでに時間が掛かったのが、ボトムダウンニュートラル。 5→4→3→2→1→N …。
シフトダウンして、空吹かしなんて当たり前
でもコツを掴めばそれはそれで大丈夫でした。

あと、驚愕したのは燃費…。
リッターあたり7〜8km/Lなんて、当たり前。 車でももうチョット走りそうですが、750CCの2ストはさすがに凄かった
燃料タンクも15L位だったかな…?
だから、高速での移動ではサービスエリアは1個飛ばしが限界でした。 まぁ、燃費がどうのこうのと気にしたら、乗っちゃいけないバイクですけどね
この年代特有のマフラーからの煙については、
オイルグレードでかなり左右されました。
当時物?に近い成分(いわゆる赤オイル)は、煙幕となってしまい、あまりエンジンにも宜しくない気がして私は使用しませんでした。 それでもオイルミストは飛びますので、後方を走る友人には、いつも嫌がられていました
峠道では換装した足回りのおかげもありまして、かなり現代的なレベルで走り回る事が出来ました。 当時のブレーキやサスペンションは、XJR400&1200のパーツを多用して組み上げ、フレーム補強も29箇所、とてつもない労力と費用が掛かったバイクです。
出来上がったフレームやホイールなどは、
西村コーティングさんでタイヤモンドコーティングをして頂きました。 非常に綺麗な仕上げで、感激

ある意味、グッドルッキンなマッハVになりました