海道軍曹の悠々釣行記

「最良の仕事の日よりも最悪の釣りの日の方が、まだマシである」・・・ニュージーランドの諺
 
2009/08/24 22:59:29|タックル
誘惑に負けて・・・
買ってしまいやした

セルテート2500Rカスタムロックからは色がカッチョ悪いといわれていますが(爆)

相模屋さんの甘〜い誘惑(メーカ希望価格の40%OFFの大特価¥29800)&かわうそさんのオススメに負け・・・冬ボーナスの前借り不景気でボーナス出るかわかんないのに(爆)

これでセルテートカスタムシリーズ3兄弟制覇後先考えないにもほどがありますね(笑)

左から

・セルテート3500HDカスタム
・セルテート2500Rカスタム
・セルテート2506フィネスカスタム

カスタムに弱い私・・・とは言えハイパーカスタムを購入するだけの勇気は無く

DAIWAさん曰く、セルテート2500Rカスタムはぁ・・・『2004年限定モデルとしてラインアップしたアイズファクトリーのカスタムチューンモデル「セルテート2500Rカスタム」がリファインされて再登場。3000番のパワーと2500番の操作性を兼ね備えたハイブリッドモデル。3000番のドライブ感を発揮するボディに2500番のスプールとローターを融合させ、そのパワー(巻上げ力)は3000番をも凌駕。そのポテンシャルは、ビッグフィッシュにナイロンラインなどの太糸やPEラインで挑む、こだわりのアングラーが惚れ込み、復活を待ち望んでいたハイレベルなものです。』らしいです。

確かに2500番台にしては巻き上げ力ありそうな感じ・・・まだ感じですがうんちくのごとくサーフでビックフィッシュを狙いたいと考えておりますです。

はたして調達して良かったものかどうか
サーフにもったいないという声も聞こえてきそうですが・・・自己満足というこで







2009/08/15 21:01:21|その他
嫁実家帰省にて・・・
14日から15日と嫁実家へ行って、里川にて川遊びなどなどして楽しんできました

川には鮎、ヤマベ、ハヤ、ザリガニ、川エビなどがいて子供達は夢中になって遊んでいました

久々にPi-Yan家族ともご一緒で・・・山中バスの動向などをお話して楽しい一夜を過ごすことが出来ましたよ〜

次回の帰省はお正月かなぁ〜甥っ子や姪っ子達もどんどん大きくなり、会うたびにビックリしますが・・・そういう軍曹も今日、15日はバースデイ

またひとつ年をとりました。四十○歳となりましたが・・・年相応(爆)の釣りを楽しんで行きたいものですね







2009/08/09 2:34:44|アオリ
夏休み最後なんで・・・
今日、明日で会社の夏休みも終わりなんで・・・とりあえず行っとくってことで、今日は夕マヅメの調査(笑)

土曜日のこの時間の出撃はやばいかも・・・案の定、要所要所で渋滞に巻き込まれて行程3時間30分現地着@14:30すでにグッタリ

しかもまだまだこの時間はピーカン陽が傾き始めるまで休憩なんて一瞬考えましたが・・・潮位と潮の動きも良さげなので速攻開始

早速サイドジャーク中に『ズン!・・・プリン!?』嫌な予感的中。ゲソッたちょっと激し過ぎたかなぁ

しばらく別の方向に投げてシャクルも反応無しやはり今日はこっちかなと半信半疑でゲソッた方向にキャスト〜ポチャン!1セットのシャクリでフォール→2セット目のシャクリ途中で『ズン!』

やっぱりこっちでしたまずは1ジェッツゲッツ@25センチまあまあ

当たった場所が全く同じだったんで・・・もしかしてさっきゲソッた奴???まさかね!?な〜んてジェッツの触手確認すると1本しかない(笑)多分同じジェッツ(爆)食欲という性は恐ろしいですね〜ちょっと前に腕ちぎられた奴がまた抱いてくるんですから・・・こんなのイカだけかも知れませんがね

しかし、この後は全くの一切漁港と化し・・・すっかり夕マヅメを通り越してナイト今日はもうダメかなぁ〜と思ってゆっくり目のシャクリとフォールの間を多くとっていると最後に2ジェッツ目@20センチ追加

潮も上げ切った感もあるので終了@20:00

夕マヅメ〜ナイト・・・難しいッスでもなんとなく一発ドカンと来そうなのはこの時間帯のような気もするんですけどねぇ〜

でも何とか2ジェッツ&ゲッツできたので夏休み中に調子も上がってきたので有意義なお休みでしたあとは一日家族サービスして今年の夏休みも終了です







2009/08/06 21:11:51|その他
家族でBBQ♪
本日(8/6)はぁ、軍曹夏休み&妹(旦那は仕事)が帰省で我が家に月曜日から来ているため・・・かねてより企画していたBBQに行ってきました

場所は、秦野にある滝沢園キャンプ場という水無川の支流に隣接しているキャンプ場です。当然泊まるはずは無いのでデイキャンプ

爺婆&嫁+子3&妹+甥っ子2の総勢10名(爆)車2台に分乗しての移動でした。一応雨も降りそうだったのでテント持参で行きました。案の定、途中でにわか雨に降られ、わざわざテントを張った甲斐がありました

でも秦野付近なら近いし気軽に行けていいですね。川も綺麗で子供達は沢ガニ、カジカ、オタマジャクシなどなどを捕まえて遊んでました。しかし、水冷て〜子供達は泳いでたけど(爆)

ハヤが泳いでいましたが・・・流石に今日は釣りはしませんでしたよ(笑)しかし、釣り人は水を見るとそこに魚が泳いでいないか思わずサイトを開始してしまいますね。ある意味職業病







2009/08/05 22:55:02|アオリ
宿題完了釣行その4
打ち止め!(爆)
写真左@11:43
写真右@13:30

ちなみにエギは全て墨族でカラーはPG&BC