伊豆湘南自然薯栽培その2

伊豆河津と湘南平塚で自然薯を栽培しています。ブログ容量が一杯になり、その2のブログとして掲載します。
 
2018/11/30 6:31:59|黒豆
10月21日黒枝豆収穫
 平塚圃場の黒枝豆を一部収穫しました。20-30個の鞘実を付けている株(少ない)、4-5鞘実を付けている株(半数以下)そして全く鞘実を付けていない株(大半)に分けられます。今年は熱波のせいで花が実を付ける時期(自家受粉)に温度が25℃以下にならなかった(夜に)ことが原因のようです。本場の丹波篠山でも収穫見込みは昨年の半分以下だそうです。







2018/11/30 5:03:38|自然薯
10月18日サイト用の自然薯写真
都内のネット販売用の写真を撮りました。贈答用化粧箱の梱包状態と自然薯の重さの写真です。







2018/11/30 4:58:51|マカ他健康食品
10月14日マカの育苗状況
約1か月前(9月17日)に播種し、26日に発芽してから約3週間経ちました。葉が1-2cmほどに伸びました。







2018/11/30 4:49:58|英語
10月13日KSGG『集い』
年1回の「集い」に参加しました。今年初めて実施した外国人留学生による日本語スピーチ大会のKSGG会長の講評の写真です。







2018/10/12 6:10:46|自然薯
自然薯の試し堀り/Trial of digging Japanese yams 

学生時代の先輩4名(広島、岐阜、厚木、立川から)が伊豆旅行のついでに河津圃場に立ち寄って自然薯の試し堀りを体験していただきました。土を払いパイプを持ち上げるだけなのでほんの数分で自然薯は掘り上がります。1.1kgと900gの大きな薯が掘れました。平塚圃場で採れた黒枝豆も試食して頂きました。その後、踊り子の宿で有名な福田家に案内しました。
Four friends from Hiroshima,Gifu,Atsugi and Tachikawa took an overnight Izu tour and visited our farm in Kawazu.They are seniors in college days.They experienced digging Japanese yams for their first time.It takes only a few minutes to dig out a yam lifting a pipe containing a yam after removing crays over the pipe.Two yams are 1,100g and 900g in weight larger than expected.They tasted black soy beans from Hiratsuka farm. I guided them to Fukudaya,Japanese inn, famous for the stage of the novel of "Izu dancing girl ". Yasunari Kawabata,Nobel prize winner for literature, stayed this inn for several times.