伊豆・湘南自然薯栽培

伊豆と平塚で自然薯栽培を本格的に再開しました。その奮闘ぶりを日々記録します。
 
2013/08/08 19:37:01|自然薯栽培・料理
平塚:浜田新圃場:最後のカット薯畦の支柱補強!

早朝、06:00−08:00圃場に向かいました。蔓葉の養生の後、茂った蔓葉の重さでネットのコードケーブルが垂れ下っている部分があったのでイボ支柱2本補強しました。清水方式の栽培畦のひとつです。周りの雑草が目立ってきました。来週は雑草の草刈りをします。







2013/08/08 6:53:24|自然薯栽培・料理
8月6日平塚:浜田新圃場:順調です
5日夕方に倒れていた一部の自然薯の蔓葉は緊急対策の結果、写真のように何事もなくこれまでと同じ、順調に生育しています。蔓・葉も元気です(一番左の写真の畦)。 ITの仕事の打ち合わせがあった為、ネット補強の本格対策は後日に回しました。台風が来る前に実施予定です。







2013/08/05 23:40:13|自然薯栽培・料理
平塚:浜田新圃場の一部ネットが倒れる!
朝に行った時は問題なかったのですが、夕方圃場に行ってみると午後の強風で5列目の奥のネット(と蔓葉)が倒れていました。急遽、ケーブルコードと金杭で補強しました。金杭は小さく安価の物を買ったため、そのうちの1つは杭ごと吹っ飛んでいました。再度杭打ちしてケーブルコードで結びました。明日は大きな木杭をHCで買い本格的なネット補強対策を実施する予定です。大型台風が来ると大きな被害(倒壊)がありそうです。







2013/08/05 5:55:26|自然薯栽培・料理
8月4日:アジア留学生伊豆旅行:白浜海岸
最後に11:30−14:00まで白浜海岸で海あそびを楽しみました。一杯の海水浴客でごった返していました。波際に近い場所でパラソルを借りて、水泳、日焼け、スイカ割りを楽しみました。その後、河津に戻り国民宿舎の日帰り温泉で入浴を楽しみました。15:00河津を発ち、伊豆スカイラインの休憩をはさみ18:00に無事平塚駅に着きました。ここで皆さんとお別れ!皆さま、関係者の皆さま:大変お疲れ様でした。そしてありがとうございました。







2013/08/05 5:48:20|自然薯栽培・料理
8月4日:アジア留学生伊豆旅行:チェックアウト後
07:30から昨夜のBBQ後の後片づけを行い、08:00にチェックアウト。その後徒歩で近くのTさんのまんごーハウスを見学。マンゴーは売り切れで,早くも枝の剪定をしていました。写真で伊豆のマンゴーの栽培の様子を説明頂きました。農業の時間単価:190円に皆吃驚していました。フリーターのアルバイトの時間単価は800円以上はします。農業は栽培の情熱こそ命!とのTさんの説明に皆納得(?)しました。その後、ブルーベリー観光農園でブルーベリー摘みとバガテル公園のバラの鑑賞を楽しみました。急遽、伊豆新聞に載せるとかで記者が来られて二つの場所で記念撮影しました。アジアの留学生河津を訪れる!がテーマです。記事が楽しみです。