伊豆・湘南自然薯栽培
伊豆と平塚で自然薯栽培を本格的に再開しました。その奮闘ぶりを日々記録します。
プロフィール
■ID
jinenjo
■自己紹介
未登録
■趣味
未登録
■アクセス数
81,526
カレンダー
<--
2024 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・自然薯栽培・料理(797)
・自然薯(0)
・丹波篠山黒豆(13)
・その他(55)
コンテンツ
・
ブログの容量が一杯になりました!!!(10/19)
・
10月13日中国留学生河津ご案内その4:とろろご飯(10/14)
・
10月13日中国留学生河津ご案内その3:七滝観光(10/14)
・
10月13日中国留学生河津ご案内その2:アロマ体験(10/14)
・
10月13日中国留学生河津ご案内その1(10/14)
・
10月12日:中国の留学生を伊豆にご案内その2(10/13)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
誕生日プレゼント(5/27)
・
いよいよですね(11/3)
・
ネット環境(10/28)
・
白浜は・・・(10/28)
・
黒豆おいしそうですね(10/20)
(一覧へ)
リンク
・
伊豆・河津のいなか暮らし
・
自然薯販売サイト
・
田舎暮らしルーラルライフ
・
紫水郷:ばあちゃん農場のブログ
・
NPO法人伊豆の田舎暮らし夢支援センター
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/06/14 20:22:16|
その他
平塚:浜田新圃場:白黒マルチ再敷設
午後には雨が止み曇りになったので、3日前の雨の時に外したマルチを再敷設しました。これで当分灌水の必要はありません。また雑草の除去の心配がありません。この畦だけですが。
コメントする
2013/06/14 20:09:55|
自然薯栽培・料理
日本農業新聞:静岡本山自然薯栽培方式
平塚のHさんから掲題の記事を紹介されました。静岡県本山地区の自然薯栽培方式:波板方式のポリ袋方式が特許取得されております。
特長は
・マルチ不要
・作業効率大幅アップ
(なによりも事前に赤土を袋に入れておくことができる)
点にあります。
来年は試験的に同じ方法を検討したいと思います。
コメントする
2013/06/13 6:38:39|
自然薯栽培・料理
今日も雨です!平塚圃場を見てきました。
早朝、06:00前に圃場を見てきました。昨日からの雨ですっかり圃場が濡れています。が、大雨・強風でないため蔓やネット支柱の倒壊はありませんでした。どうやら台風3号は関東上陸前に低気圧に変わりそうで一安心です。
コメントする
2013/06/13 6:34:38|
自然薯栽培・料理
6月12日平塚圃場見に行きました
早朝6:00前に平塚の圃場を見て回りました。恵みの雨で種イモがすっかり活着して蔓が元気よく伸びていました。白黒マルチを剥がし畦の土一杯に水を吸収できるようにしました。剥がした瞬間は土は乾いていました。が、すぐに雨で覆われ赤くなりました。雑草は生えていません。伸びそうな白い芽が数個ありました。後日、晴れたらマルチ敷設します。
コメントする
2013/06/11 17:15:36|
自然薯栽培・料理
恵みの雨!!!
台風3号が接近しています。が、速度が遅く関東上陸は2-3日後のようです。朝、平塚の圃場を見に行きました。昨日、燃やした土手の竹藪は綺麗になっていました。圃場全体の写真を撮り、雑草を除去しました。蔓はネットに絡んでいます。1か月もすると葉が茂り緑に覆われるはずです。久しぶりに家庭菜園の雑草も除去しました。今は夕方。雨が降り始めました。久しぶりの雨。恵みの雨です。
コメントする
<< 前の5件
[
136
-
140
件 /
865
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.