昨年から予定していた事の一つ ラブ友との犬新年会
写真 右がしずく 左がハルです
着ている服は 昔 作ってもらった服で しずく用のハルが着て ジェナ用をしずくが着ているの 笑
私が水曜休みと聞いたからと言って 水曜にこの会を設定してくれた とってもありがたい・・
で 先日25日の水曜日に 現地集合〜〜
今回 場所を提供してくれたのが ティナママ・・
ティナ家のドッグランです 宮が瀬湖近く 半原にあります
この前の日 雪が降りました ティナ家は山の中って程じゃないけれど 平塚より上の場所にあるので 雪が心配って前の日から心配していたけれど どうにか行けた!
今年の車検でタイヤを変えなくちゃならないノーマルタイヤで行ける??って思ったけれど どうにか行けました 笑
駐車スペースは雪でした 初めて雪の上をのそのそ走りました ドキドキよ・・


でもって 初の雪遊びの我が家の2匹・・・
犬新年会と題しているんだから 何匹集まったかというと 我が家の新入り入れて13頭のラブラドールです
久々の集合〜 でもって全員でなんて写真撮れません・・
メンバーは ティナ家のグーさん ルイルイ テディ お初のご挨拶のデル家のデル ルパン なつ家のなっちゃん アンジー家のアンジー レイラ クー ママゴン家のラスティ ファイン そして我が家のしずくと〜 新入りハルの計13頭です
♂5頭もいる〜〜


写真は 何故かハルが多め・・笑
現地に付いたら 出迎えてくれたのは この♂5頭・・ 吠え声もなかなか・・笑
みんな来たぞ〜って入り口に来てくれるが 見えないしずくを入れたら 皆に囲まれてしずくが珍しく 唸っていたがもう1匹が入って来ない・・汗
入らないと踏ん張っていたハル でも どうにか引っぱり入れたら 今までしずくに群れていた大きな♂ラブ5頭がハルを囲んだ
ハルは小さく小さくなっていた 笑 見えないしずくは もう皆いないのに いつまでも唸っているから リードを引き 大丈夫だと言う
ハルが新入りだって皆 すぐに理解しているから 挨拶攻撃にあったハル
ハルが来て 初めてビビっている姿だったけれど 挨拶が終れば あとは何でもないからいい
それよりも しずくは雪がはじめて きっと冷たい足元がなんなのか? 理解するのに時間がかかっただろうな〜
フカフカではないけれど 感触も違うからね


見えない分 しずくを沢山歩かせてみる 違う足元になんとなく 不思議らしく下ばかり見て 雪を食べてみたりしてた
私は時々 雪玉をぶつけてみたりした
ハルははじめての雪なのかな? でも そんな雪よりも 12頭のラブラドールに圧巻なハルだったかも? 笑
着いてしばらくして ラスとファインが到着〜 ハルは絶対にラスに喝を入れられると思っていたけれど それはなかった
アンジー家のアンジーは 必ず しずくに喝を入れる しずくも負けてないから凄い! そんな凄い現場を目の前で見たハルは アンジー家の犬が側に来ると 横っ飛びして避ける
その姿を見ては 皆で笑ってしまう
よく見ているんだね! 凄いね!っていいながら・・
ハルは家に来て この日 初のノーリード・・ 嬉しい反面 大きな仲間の中で どう動いていいのか分からないかな?って思ったけれど ハルは ハルなりにちゃんと動いていた
子犬だからという心配や はじめて会う大型犬軍団だけど〜って言う心配もなく 疲れたら 私としずくの元に戻り 休み また出て行き・・を繰り返し 自分で勝手に楽しんでいた
いや きっと犬同士 挨拶をし終え いざ遊ぶって時は出て行くんだけど でもハルは 皆に付いていけないんです
体力と持久力がなく そして筋肉がちゃんと動かないから 一緒に付いて遊べないのが事実です
でも こういう仲間がいると言う事を知って欲しいし これが君の仲間なんだと言う事を知ってもらうのと 大型犬と言うものを経験して欲しかったからね
大型犬の遊ぶ場所 遊び方・・
ハル 君の周りにいるラブは この12頭の他にも沢山いる これから 家で暮らす事になるんだから この仲間達を知ってね 笑
とっても素敵な仲間達だよ
楽しかったこの会を 来月も開いてくれるとな・・・ 楽しみだな〜〜