保護犬ラブmixのHALとゴールデンのRick

9年ぶりに戻ってきました。ラブラドール2匹飼いから ラブmixとゴールデンレトリバーの2匹になりました。 黄ラブ=JENA 〜2011.3.24 13歳。  黒ラブ=しずく〜2019.5.15 15歳。  黒ラブmix=HAL 2011.3.31〜  ゴールデンR =Rick 2015.8.18〜  保護猫2匹も元気にしています。
 
2012/05/26 19:36:21|ラブラドール’ず
久々、お遊び~
ハルが家に来て今まで 車にバリケンを乗せてその中にハルが入っていた
でも そろそろ暑くなる時期だし 車の中も暑いのに バリケンの中じゃ より暑いだろうと思い 試しに外して遊びに出かけた

道中 ざっと1時間半位?

初めて見るお外じゃないはずなのに まるで乗り物好きの子供のように 座ったまま 前後左右の景色を真顔で見る ハル・・

試しに呼んでみたら振り向いた写真が 上の物 
しずくも顔を出したので写真を撮ってみる これ 2匹とも座ってます
座高も頭の大きさも 全然違うんだね 
しずくとハルの大きさの違いが良くわかる写真になってしまった 笑

遊びに行った先は いつもの原っぱ 半原にあるお友達のドッグラン!
 
でも 途中から雨が降り出し 現地についた時にはしっかり雨・・ でも ここまで来て遊ばずに帰る事は出来ないので 雨でもランで遊ぶ!

大きな木があるから 雨具はなかったけれど どうにか雨がしのげた私 

最初に着いたから しばし2匹は自由に歩き回る  ハルは嬉しくてしょうがないから はしゃぎまくり!

こうやって遊ぶ事が楽しい事って 覚えているんだね

平塚へ来てまなくから 遊んでいたもんね 
最初に来た遊び場で 初めて沢山の大型犬に会った場所・・

このハルの感じから もうここで遊べる一員みたいな顔をしている 苦笑

ハルが遊べる用に ボールを持って行ったけれど ルイルイに取られてどうするかな?って思えば 新しくボールを持って来て これで遊ぶ・・と言う

でも ルイルイはハルのボールを使って ハルと一緒に遊びたかったんだよね? でも ハルはどうすればいいのか?分からなくてね~ ごめんね ルイルイ・・

しばらく ティナママのところのグーフィーとルイルイとテディとで 遊んでって言っても それぞれ好きな事をしていたんだけど ハルはルイルイと走ってばかり・・ 笑



めまぐるしく 忙しかったのはルイルイとハルだけで しずくとグーさんとテディは それぞれ落ちている美味しい物をひたすら食べていた 笑

しば~らく経ってから ママゴンところのラスティとファインが到着~ で 走るのかと思えば ラスもファインも下向いてたな~ 笑

どうやら 美味しいものが沢山 落ちているみたいだよん 笑  その内 人間のお口にも入るかな?的な?? 笑

そして 沢山 しっかり遊んだ後は 近くにあるいつも沢山のお客様でにぎわっている オギノパンで昼食をとってから 今日のメイン ハーブを購入しに行く・・



ハーブの他にも花も野菜も売ってる問屋さんで プロジェクト第2弾の買い物をする事になっていた

何を買うのか? どれをどこに植えるのか? 決まってません・・・

ひたすら虫除け~って思って 今回は ゼラニウム2種を3つ トマト2つ ラベンダー タイム ミントを購入~ 
ここ とってもいい感じのところです 人もいいし いい香りもするし・・ 目に入るものは 可愛いものばかりだし 結構 癒される場所でもある

今日 購入したハーブとレンガで仕上げましたよ~ いい感じに仕上がりました 

その写真はまた次回にアップします 笑

右の写真は ここで飼われているヤギの『ゆきちゃん』 
呼ぶとちゃんとこっちを見てくれます

猫もいましたよん 笑








2012/05/25 20:35:36|4匹の暮らし
最近の・・

ひさびさ 4匹・・・笑

猫2匹の最近の昼間の居場所・・・
写真のベットの上・・
でも このベット コストコで買ったドッグベットなんだよね?

今 我が家にはこの手のベットが3個 
それぞれ形が違うけれど洗い替えで1個あります

しずく用 ハル用 スペア・・・かな?苦笑

そのスペアを置いてる場所は 
今 ハルが昼間 私がいない時だけしか
使っていないゲージの上に置いてあって 
その上で寝ている猫2匹・・・
言い方よくすれば 4匹一緒の空間で過ごしています
的な?? 笑

真ん中の写真・・
ヨーキー飼いのミーママに
『ハルちゃんにプレゼントがある』って聞いて
早めの散歩へ行き 公園で貰ったもの
しずくと引っ張りっこで遊びだした

初めてかな?外での引っ張りっこ
なかなか良い光景です 笑

私が捻挫してからは ほぼ毎日 公園散歩・・

この日も近道で公園へ向かう
普通なら15分も掛からないのに足が痛いので
30分弱かかる・・・ ダメだね~ ハァ~

痛みが取れるまで どの位かかるかな?

さて 下の写真は
先日の金環日食の時の写真
ディズニーランドのトゥーンタウンから
のだそうです 
なんかいいな~って思って気に入っている写真です








2012/05/21 14:06:13|しずく&ハル
捻挫しちゃったよ~ 私が・・
日食 この平塚では見れなかったんじゃ?
朝の6時過ぎのいきなりの雨から 小雨続き・・そのまま日食の時間に突入~

我が子は悔しがっていました でもって 親子してテレビを見ていた次第です 汗
なんか とっても残念だった感 いっぱい!!

この間の土曜の夜に 馬鹿なところでこけて 左足首が『パキッ』っていいました 汗
 捻挫です 大汗 
どうしようか?と起き上がるのが不安だったけれど 足は付けるし 歩くのに少し不便な位の軽い捻挫で済んだ様子

慌てて スプレーのシップ?をして風呂上がりにシップ  
でもね こういう時に限って 買い足していない私が悪いんだけど固定用包帯やテーピングが一つもない・・ 
日曜も仕事だったから さてどうしようと考えても始まらず 包帯して寝て 朝の状態も変わらず軽い痛み? 角度によっては結構な痛みなんだけど どうにかなりそうで そのままお仕事・・

どうにか怒濤の入客をこなし 帰宅してすぐにシップ・・ 

問題はその後の散歩でした  
当然 ハルのリハビリ散歩は出来ません とても早足では歩けないっていうか 反対に怪我をしそう・・
なのでしばらく お休みします  汗
だからと言って 散歩はしないわけにはいかないし どうにか運動をさせたいハルもいるから ゆ~くり歩いて公園へ行き ハルにロングリードをつけ ボールを5投 しかも ロングで走らせました

帰りもゆっくり帰って来ておしまい ドアtiドアで1時間半もかかってしまった
先週末の土曜は 嫌な事ばかりあったな~ 
友達には厄日だねって言われた位 まとまったな~ 
さて この捻挫 軽いとはいえ 随分動いてしまっているから 治りにくいかな?

ま、しょうがないね 動くな!ありえない事だしね・・

そんなこんなの金環日食の今日  この人(犬)

故 ジェナの15回目の誕生日でもあります 笑

笑 なんて書いていても まだまだ 写真を見れば涙が出ます 
思い出せば 涙がでます 
いつか 泣かなくなるんだろうとは思っているけれど 
まだ泣けます 苦笑
生きてれば ご長寿15歳だったな~ 

ま、旅立った年齢も立派な長寿だよね?13歳10ヶ月 
14歳と言ってもいい年だったしね

これは i-phoneカバー・・ 
ずっとドコモだったんだけど いつかi-phoneに変えるつもりでいたので いい機会と思い 機種変の時期を待ってました 

4月の半ば過ぎに変更 その後 またデコをするつもりで ハードカバーの安いのを探していたら みつけたんです 写真から作ってくれるところを・・ 
しかも 案外 安め・・ 

某ショップのカバコレよりも安いです

これが出来るまで1週間・・
思ったより満足に出来上がって来たので 次を思案中~

大好きなジェナと毎日一緒・・
待ち受け画面は 保護したゴルのさくらと一緒の3ショット

お気に入りです 笑








2012/05/20 6:42:06|しずく&ハル
散歩帰りに・・

初めて沢山のワンに会った 笑

公園を出た時は しずくとハルだけ

出たら 前からこっちに向かって歩いているのは 
ボーダーコリーのメイちゃんとビアデットコリーのシュウタロウ君 

4匹で挨拶をしていたら 
反対側の歩道を海から歩いて来た
コーギーのレオ君 ジャックのミルクが加わって
6匹で一緒に歩いて帰えりました

その先の空き地では なんとゴルのトワちゃんとユウちゃん
チワワの銀ちゃん
ミニシュナのマリちゃんに会い

空き地では10匹の犬がワラワラと挨拶・・
なんか楽しい散歩帰りだったな~

ハルはしきりに匂いを嗅いでいたけれど
ハルの興味はまだ子犬のビアデットのシュウちゃんだったな~

まだ5ヶ月のシュウちゃん
すでにハルと変わらない大きさで
またまた 自分より下の子は皆大きいと認識したのでは?
なんてね 笑







2012/05/16 9:32:30|しずく&ハル
やっと減った・・

月曜に 急遽 獣医へ行って来た

急遽って言っても何か2匹にあったわけではなく
夕方散歩で蚊にたかられてから フィラリアの検査をしてないな~って思い カレンダーと挌闘・・
予定が結構つまっていて 今日しかない!って感じでGO!みたいな?

この時期は みなやることは一緒だから病院 混んでるよ~って言う情報もあったけれど 行く日がなければ 行くしかないって感じでドタバタでお出かけ~

ハルは車に乗って行くから大喜び~ 行った先も獣医だから嬉しさ表現一杯!

でも 久々に来た獣医 急だったから この日はいつも一緒のメンバーは来ないけれど ハル1匹 小さなランをボールを銜え走り回っていたよ

んでもって 初めて痛い思いをしたかな?

ハルは去年のフィラリアの状態が分からないので しっかり調べてもらうが しずくもハルも陰性でホッとした

んでもって体重~

しずくは変わらず25.7kg ハルはなんと!20.4kgでした

我が家に来て4ヶ月 ダイエットを初めて1ヶ月 
随分 いい身体になってきてるじゃない?
いい筋肉がついて来たねって 院長にも言われ 体重も1kg減って私的には 万々歳です

ずっとひたすら歩いてダイエットではなく 下地となる筋肉を付ける事から始めたはるのリハビリ  
そして1歳を過ぎてから 鬼にしてフードを減らしまだ 急激に走らせる事は出来ないから ひたすら歩き 時々 5投か10投位のボール投げを 週に2度位させただけの運動で 1ヶ月で1kg減りました

ま、余分が落ちだだけ?みたいな感じもあるけれど まだまだ始まったばかり 
この後 徐々に筋肉を付けず 程よい筋肉を付ける事とダイエットをするつもりです

まだまだ 最初の段階

でも 目に見えて成果が出て良かったな~って思った月曜日でした

診察が終ったあと いつもカフェでお茶をします

この日はリンゴのタルトとアイスコーヒー  美味しく頂きました 笑

誰もいなくなったランでハルは少しボール遊び 
しずくもウロウロして過ごしてましたよ~