保護犬ラブmixのHALとゴールデンのRick

9年ぶりに戻ってきました。ラブラドール2匹飼いから ラブmixとゴールデンレトリバーの2匹になりました。 黄ラブ=JENA 〜2011.3.24 13歳。  黒ラブ=しずく〜2019.5.15 15歳。  黒ラブmix=HAL 2011.3.31〜  ゴールデンR =Rick 2015.8.18〜  保護猫2匹も元気にしています。
 
2012/07/01 22:21:13|しずく&ハル
雨降る前に〜

って事で 今日は午後から雨って予報・・
今の内ならって 朝8時位からウダウダ・・
時間は過ぎて行き 結局 家を出たのは10時・・
すでに ポツポツと降り出していた
でも、支度して玄関の外へ出たら 行かないわけには行かない・・汗

もし降り出してもいいように 上着を着て 帽子をかぶり出発〜

ルンルンな足取りのしずくに対し ハルは最近 車は?って感じ・・  今日も乗りません!いつものお散歩です!っていいながら 反抗するハルを引き摺って出発・・

まったく!誰に教わったんだか?嫌だ!って言う態度・・
ま 引き摺られておしまいなんだけどね・・ ハルの体重じゃ 私やしずくはびくともしません 従うしかないのも覚えましょう!って感じです

公園へ着いたら すでに駐車場は満車を越えていたけれど 公園はがら〜〜〜ン
誰もいないなって思ったら トイプーのイリスちゃん ご挨拶をして 広い場所でハルとしずくとお遊び開始〜

ポツポツする中 さっさと走りましょう!ってやつで ボールを転がしたり 弾ませたり 私と追いかけっこしたり いろいろ・・

楽しそうに2匹も付いて来て 笑顔満載のしずくと 必死のハル・・

ちゃっちゃか済ませたら ロングタンのハル 口の横からデレ〜〜と出して寝転ぶ・・・ まだまだ 体力付いてません

お水を飲んで 休憩をしてから デレデレと歩いて帰るハル・・ しずくはリズミカルに歩いてくれるんだけど ハルさん ダメね〜 1歳なのにな〜

ま まだ我が家に着て5ヶ月過ぎただけの生活 まだまだこれから・・・ 

ハルの出来上がりに1年位は見ているんだけどね〜

まだ若いから いくらでも修正出来るからね これからいろいろ出てくるハルを 少しずつ修正をしながら いろんなハルを見つけて行けたらいいな〜

この間 お山で遊んだ時 ヒルがハルについていた
知らずに家の中に入って休憩をしていた 外でいろいろ片付けをして家の中に入れば???

大きなナメクジが家の中にいる!って思った私・・ ちょい血の気が引いた
でも動きが宇宙人的 一部が伸びたり 伸びた先がくねくね曲がったり・・・

これはもしかしてヒル?って思ったら余計に サー・・・
さてさてどうしたらいいの?と心の中で叫ぶが 出る声は ウワ!とか ひゃ!とか あ〜〜とか そんな言葉ばかり・・・

そうだ 塩だって思い出し 猫や2匹に大声でダメ!の連発を言い放ち 塩を取りに行って掛けてみる お〜〜〜 血だらけ〜〜〜〜

やっぱりヒルだった・・

となると誰?って調べると ハルだった ハルさん 血だらけ〜〜〜

でも本犬 気にする事もなく未だに気にしません かさぶたになってるけれど 気にしません・・・ 良かった 取り敢えず 大事にならず・・・

最後の写真は 今日の散歩後
2匹で伸びています 笑








2012/06/27 21:10:25|ラブラドール’ず
梅雨の晴れ間にお遊び〜

梅雨に入って 気持ち良く晴れた今日 
前々から決まっていた ワンワンディ!
お決まりの 半原の原っぱです
11時半頃 お昼を持って集合〜

涼しい晴れ間なのかな?って思っても やっぱり日差しは夏向け・・
少し暑いって思った下界・・ 
でも お山は気持ちのいい風が吹いて 日陰は本当に涼しい・・

そんな中 久々 遊びました!
最近 ハルは面白い反抗をする 散歩へ行く時 車にのらないの?って言う
歩いていつもの公園へ行くの!って言うと 反抗する
嫌だって行ったり 座り込んだり・・
ま、気にせず引き摺って歩きますが・・
だから 今日は本当に嬉しくてしょうがないハルさんでした! 車に乗ってお出かけ・・ しかも広場でみんなに会える! 走れる! 遊べる! 
何よりも唯一のおやつタイムがある!
ハルにとっては 怖いお姉さんもいるけれど でも楽しい車に乗ってのお出かけでした 笑

一緒に遊んだのは いつものメンバー
ティナ家のグーさん ルイルイ テディ
ママゴン家のラスティ ファイン
アンジー家のアンジー レイラ クー
なつ家のなっちゃん
我が家のしずくとハル 合計11頭のラブ達

ハルも少しずつ この仲間達を覚えて行き 
一緒にボールで遊んでくれるのは このお兄ちゃん
ガウって怖いのは このお姉ちゃんとちゃんと分かって来ている 笑
ハルの行動は 少しずつだけど 怖いお姉ちゃんがいても 前に出るようになった 実は案外 ハルは強い方なんじゃないか?って思っている
そして そんな強さが前に出て来た時 ハルは目が見えないしずくを守るような?そんな感じがするのは気のせいかな? 苦笑

少しずつだけど ハルの性格が見えて来る そんな場所でもあるかな? っていうか ここだと ハルが遠くで動いてくれるから 変化が分かりやすいって言うのかな?

いつもの公園だと 分からない事がここでは 結構な発見にもなるしハルの事が良くわかる所でもあるから 時々 お邪魔させてもらいたいなって思う 笑

そんなワンワンディの後は ママ達のお楽しみがありました

今日はご好意に甘えさせてもらい 梅狩りをさせて貰いました
成っている実を全部持ってけ〜って感じで みんなでわっせわっせ・・・

ま 私は転がる梅を拾うだけでしたが・・汗

沢山採れた実は みんなで分けて これから酵素にする人 ジュースやジャムにする人 いろいろ出来そう!って言う位 たっくさん貰いました!

ありがとうございます!

家は明日から手をつけます

瓶を買って来なきゃね・・







2012/06/25 19:49:17|我が家の事・・
夏の酵素つくり・・

酵素作りは 去年の夏が初めてだった
今日で3回目・・

前回の秋の酵素では 指を切る 怪我をして
その傷は 未だに痛いです 汗

そして今回は 昨年とは若干違う内容にしてもらった
理由は 平塚は暖かいのか?発酵が進んで酒っぽくなってしまったから・・汗

酒みたいになると 私は飲めなくなってしまうんです
酒ではないけれど 酒を飲んだようになってしまうので 昨年の夏の梅だけで作った酵素はまだ残っています 汗 
お酒の平気なお友達に分けてあげたりしていますが・・苦笑

それで今年は梅半分 あとは希望を取り入れてもらい 他に推奨品を入れて作った

いつものごとく ママゴン宅へ朝から樽と砂糖と包丁まな板と椅子を持ってGO!

中身には スイカ 桃 ブルーベリー プラム レモン 梅 桑の実 しょうが 花びら茸ともう一つなんとか茸・・抗がん作用のあるものです 以上かな?

はてさて?どんな味になるだろうか?
今から楽しみです 笑

それにしてもくそでかいスイカでしょう?
比較として隣に桃 後ろに軽のタイヤと一緒に撮ってみたけど分かったかな?

でかすぎて ママゴンと半分 でもって4分の1を酵素に 残りを持って帰って来て キッチんに置いたけれど 4分の1でさえもデカイ! 家の中で見た方が めちゃくちゃデカイのなんのって感じ?

これで1800円って・・恐るべし!座間市・・







2012/06/24 22:03:08|ラブラドール’ず
ゴルのチカちゃん(旧さくらちゃん)

昨日(23日)に 4月の末 そうGWの前半初日に保護をさせてもらった ゴールデンレトリバーの『さくら』ちゃん に会って来ました

あれから約2ヶ月しか経ってないけれど それ以上経った気持ちになるのはどうしてかな? ハルの事もそうだけど 成長途中から飼いだしたからだろうか?

現在。名前を『チカちゃん』と言います

相模原の上大島に来るから来ない?って間に入ってくれた むつじいから言われてのこのこと 数年振りの上大島キャンプ場へ行って来た

景色 山々は変わらないけれど 川とかが一変してて ここだっけ?ここでいいんだっけ?みたいな?

でも どうにか到着して降りてみれば〜 様変わりにあっけにとられてしまった・・ 数年前 しずくがまだ1歳か2歳の頃だったかな? ジェナと来て以来の場所

そこで会えました!ひっさびさの対面の3匹・・&1人・・

ちかちゃんは 相変わらず匍匐前進でのご挨拶・・ありがたいけれどお腹が汚れるんじゃないか?ハラハラドキドキでした

変わらずの笑顔とはしゃぎ様 変わったのは体系位かな? ずいぶんほっそりしたけれど 体重は25kg位だと言う

運動をしっかりさせてますって言うから しまって来たからなんだろうな〜 全然違う! 身体を触っても 全然違うのよ・・本当に・・

良かった まだ1歳だし 身体作りもこれから出来る内に引き取られて しっかりと素敵なお嬢様になってくれていました

ま やんちゃな面は しょうがないにしろ でも 何度も私の側へ来てくれて 覚えていてくれたのか?なんなのか?

何よりも1歳同士のチカちゃん&ハルのコンビの行動が一緒で 面白かったな〜〜

それに久しぶりに会った これまた古いラブのお友達?
やはりジェナと同世代のワンは もういなくなっていて 下の子だけになっているようで・・ 淋しいものだけど これもしょうがない・・

写真はむつじいのお宅のテラスで・・

5頭のレトリバーがウロウロとしている・・

このテラス 見晴らしいいんだよ〜 緑に囲まれてて・・

写真はそのテラスでお茶を頂いた時の物・・
上から しずく
レトリバー5頭・・奥からハル チカ ジョビン ダンス しずくの順に並んでいます このジョビン君 15歳です ジェナと同じ年のラブちゃんです
ハル
チカちゃんと今の飼い主さん

素敵なご主人ですよ〜
やんちゃなゴルを ニッコニコの笑顔で連れていましたから・・










2012/06/23 9:19:47|しずく&ハル
風雨の合間に・・

写真は上がレディ・・
退屈なのか?いえ いつもの事 私のスリッパに八つ当たり?
猫独特なんだろうけれど いつも私のスリッパにやります

って言うのも 黙っていると布団だったり 枕だったりクッションだったりに八つ当たり?攻撃するから 足の爪でボロボロになっていまう

だから 簡単にボロボロにならないだろう私のスリッパを与える
すると始めるこの行為・・
凄い爪痕は付いているけれど ボロボロになるのは表面だけだしね!

台風が来て 我が子が新橋で足止めをくらい さてどうすんべぇ〜って所に 今回 連れて帰って来てもらったのは パパです・・
横浜までどうにか出られたので そこから拾ってもらいました

このまま電車に乗ってても きっと深夜だな〜って思ったけれど 23時位には帰宅出来て一安心  でも パパはそのまま会社へとんぼ返りしていきました 汗

そんな台風の雨の止み間に 公園へ行けば 誰もいな〜い
雑草を刈っている業者の人と まばらに散歩の人達だけ・・ 犬を連れているのも私だけだったので 隅っこで気晴らしボール遊び

その後 ゴルのユウちゃんトワちゃんが来て ハルはトワちゃんと遊んでもらいました

次の台風が来るって思ったら 低気圧に変わり でも雨風凄かったな〜 雨の方が酷かったか・・・

そんな昨日 公園へ行けば 小型犬のママ達もいて おやつが貰えたしずくさん 嬉しかった様子

昨日の時点で 雑草もしっかり刈られてすっきりとした公園になった

見晴らしよくて 小型犬が埋もれて見えないって事がないし ボールも失わずに済んだ! 

これからどの位もつかな? あまり早く刈ると 暑い間にまたボーボーになるんだよね〜  もう1回来てくれるのかな〜?


最後の写真 
小型犬のヨークシャテリアです
名前を『ルパン』と言います 14歳5ヶ月
18日の日に 出掛けて逝きました

ジェナの古くからのお友達で ジェナと共に『ジェナ婆さん ルパンじいさん』など良く言ってたものです

昔はジェナと同じように ボール投げして遊んでいたんだよね?
しょっちゅう ルパンのボールがないっていいながら 探しているママやパパの姿を思い出す

ヨーキーなのに いつもパパがシュナウザーカットされていて ヨーキーなのにちょいと大きめだから 皆にヨーキーだとは思われていませんでした

でも やっぱり古い犬友だから その存在は大きいものです

今 その姿がないことに 少し淋しさがあります
小さいながらもこの存在感って凄いな〜って思います

ルパンの冥福を祈ります

今頃ジェナに会って ひさしぶり!とか会話しているだろうか?笑