すでに4回目も行っているんだけど 写真は3回目の時の物
いつも行く場所ではなく 違う場所へ行って来た
こんな所に川?みたいな入り口から入り ちょっと歩いただけで川が目の前に・・
しかも深く流れが早い
最初は躊躇していた2匹・・
特にしずくは 初めての所だし 足元もわからない 川の感じもいつも行ってた場所とは 作りからして全く違うのは 車から降りてから分かっているはず・・
でも しずくはごらんの通り 直ぐに順応してくれた

しずくが泳いでいるところは 私の腰あたりまである深さの所だから すでに足が付かない場所で 流れもあって 川の流れに向かって泳いでいた
かなりの負荷が掛かっている中 しずくはずっと泳いでいた
泳いでない時は ずっと泣いてたし 勝手に中へ入ってしまう 苦笑

休憩って言ったって 聞いてくれやしない 汗
水はさほど冷たくはないけれど 今ままで行ってた所と比べると かなり泳いでる感たっぷり!
まるで子供・・ 思い出すのは子供の頃 良く行ってたロングビーチでの私ら子供の行動と一緒 苦笑
休憩はお昼の時位で あっちのプール、こっちのプールとひっきりなしに泳いでいたように 中に入っていたいかのような しずくの行動で 泳いでいれば静かな時間なんだよね〜 苦笑

奇麗な水の流れの中 逆流して泳いだり たまに方向が分からなくなって 違う方へ行ってしまったり・・笑
なんにしても しずくが嬉しそうに楽しそうに泳いでいる姿を見れるのも あと何回かな?
さて ハルさん・・・
3回目の特訓です 笑
でも ほとんどお手の物??
今回 こんな場所へ一緒にって誘ってくれたのは ママゴン家

パパゴンがお休みだから 何かあってもパパゴンが川の中にいるから 安心だよって言ってくれたので お言葉に甘えてみた
行って正解だったけれどね・・

はじめは いつもと違う足元 砂場から徐々に入る感じの川淵ではなく いきなりどぼんな場所
でも 最初だけ ひょいって入れちゃえば なんて事無い

しまいには 飛び込んでいました 汗
ハルは初めて泳いだ時から ママゴン家のラスティとファインと一緒
同じ事を見て真似て行動してきた
今回も深く流れの強い方で泳いでいるファインを見て 行動あるのみ?って感じで 躊躇しながらも もくもくとファインに着いて行く やる事を真似てみる 笑


パパゴンが大好きなファインは パパゴンが泳いで行っちゃえば一緒に行きたいし パパゴンが他の子と遊んでいれば やきもちをやく・・・可愛い子 笑
ちょっとハルの相手をしてくれたパパゴン
ハルはパパゴンの事を流れたおもちゃを取って持って来てくれるおじちゃんだと思っている部分もあって・・汗
ファインとハルを相手してくれたりと 私的には大助かりな面でした

ファインが木の棒をパパゴンから貰えば それが欲しくてしょうがないハル・・ 最終的には パパゴンがハルようにゲットしてくれた
おもちゃではなく 野生児ママゴン家のワンと共に 木の棒をおもちゃに遊び出すハル・・ 野生児になるのか?って位 ファインやラスが遊んでいると一緒になって?真似して?遊び出す 笑
疲れやすいのも相変わらずだけど 泳ぎは断然早くなったし 川に逆流して泳いで相当疲れているだろうけれど でも頑張ったよ 笑

もう9月に入ってしまったから あと数回しか遊べない川遊び・・
なるべく 出来る限り連れて行ってあげたいって思うんだよね
だって もの凄く楽しそうにしているからさ そんな笑顔を見る為に 疲れていようが 頑張っちゃうんだよね〜
で 帰宅して一緒になって横になってお昼寝タイムも至福の時なのかもしれないな〜〜