勿論潜水艦の特許ではありません。 米国では限定された特許公開制度(かつては公開制度がなかった)の結果、審査中はその内容が公開されないことをいいことにして審査を継続して、ある日突然登録にしてみんなを訴えまくる特許です。 特許の目的が産業の振興にある日本、ヨーロッパでは考えられない権利優先だけを考えた米国特許制度の欠陥ともいえる特許です。
有名なものに「レメルソン特許」US7,065,856というものがあります。
調べてみましたがびっくりしたと同時にこんな輩とは関わりあいたくありません。
公開された登録特許をみると
This is a continuation of application Ser. No. 06/251,656, filed Apr. 6, 1981, now abandoned which is a continuation of application Ser. No. 05/091,908 filed Nov. 6, 1979, now abandoned, which is a continuation of application Ser. No. 05/107,357 filed Jan. 18, 1971, now abandoned, which is a continuation-in-part of: a) application Ser. No. 05/858,560 filed Aug. 29, 1969, now U.S. Pat. No. 3,854,889, which is a continuation of application Ser. No. 05/629,758 filed Apr. 10, 1967, now abandoned, which is a continuation-in-part of application Ser. No. 05/465,812 filed Apr. 8, 1965, now U.S. Pat. No. 3,313,014, which is a continuation-in-part of application Ser. No. 05/152,702 filed Oct. 17, 1961, now abandoned, which is a divisional of application Ser. No. 03/449,874 filed Jul. 28, 1954, now abandoned, and b) each of the applications Ser. No. 04/712,443 filed Mar. 12, 1968, now U.S. Pat. No. 3,559,256, and Ser. No. 05/717,065 filed Mar. 12, 1968, now U.S. Pat. No. 3,559,257; each of said applications Ser. Nos. 04/712,443 and 05/717,065 being a continuation-in-part of application Ser. No. 04/387,954 filed Aug. 6, 1964, now U.S. Pat. No. 3,372,568, which is a continuation-in-part of application Ser. No. 04/219,357 filed Aug. 13, 1962, now abandoned, which is a continuation-in-part of application Ser. No. 03/557,415 filed Apr. 10, 1956, now U.S. Pat. No. 3,049,247, which is a continuation-in-part of the applications Ser. No. 03/477,467 filed Dec. 24, 1954, now abandoned, and Ser. No. 03/449,874 filed Jul. 28, 1954, now abandoned.
最後をみると最初は1954年、で登録はJune 27, 2006、実に52年も潜っていたです。
ところで52年前ってどんな世界、テープレコーダならオープンリール、ラジオ放送がメインでTVもやっとカラー放送が始まったばかり、(WIKIで調べたら1953年(昭和28年)2月1日 - NHKのテレビ放送開始)でした。
もし本当にこの特許が有効であれば、彼は時代の先端を行く"エジソン“を超える大発明家でしょうが、誰も彼の実績を知らないという事は、特許という法律の抜け穴をかいくぐった金儲けだったでしょう。 彼がアメリカでいう”Good Citizen“だったでしょうか?
知財のご相談はこちらへ ・・・
http://www.scn-net.ne.jp/~pmama-kk/