子連れ柔道旅烏☆Season2☆女はつらいよ四十路道

人にやさしく/人に負けない人となれ! あの日を〜〜〜 決して忘れず。 全ての子供達の未来の為に。 甘えず精一杯!!!  がんばろう。今日!がんばろう。明日!                                         柔道母ちゃんのブログ
 
2011/11/04 21:30:35|その他
クロちゃん家族
クロちゃん夫婦とは
最初のゴルフ場で知り合い、そこからずっとお友達。
今は北海道に住んでいます。
子は4つのお嬢ちゃん。
こちらに来る時は必ず
家族で会いに立ち寄ってくれます。

今日はお昼を賑やかにたらふく食べて…
その後はS南平へ〜

久しぶりのS南平。
今日はイイ天気で〜気持ちよかったです。







2011/11/03 16:31:16|ryujo-judo2011
ひたすら反復。。。
もう今年は試合がありません。。。多分ね。。。


だから後はもう、寝技も立ち技も〜

当分は技の修正。反復での叩き込み。


そしてトレーニング!!!



                 だね。。。(*^^)v

先日の大会翌日から、もう乱取は止め。



今日も午前中はタップリ4時間。

準備体操・トレーニング後〜

寝技反復1時間。

立ち技反復1時間。 その後、大内刈りの反復だけで1時間。

乱取はもうチョロっとだけ。。。"ギュゥ〜〜"っとやって。。。

で、おしまい。




オイオイみんな。ぼんやりヤッてんじゃねぇぞッ・・・!

柔道を上手くするのに、

ものすごォ〜く大事な時間なんだからね♪

ドンドン試しなさい!使いなさい!失敗しなさい!

何度も何度でも・・・挑戦し、くり返す事で必ず、

自分だけのスペシャル技が完成するからね。










2011/11/02 18:12:52|キャディ《待ち景色》
結局はコレ…
本日はオフ…
キャディのMasumi様とラウンドしました♪

いやいや…今日は実によく叩いた。

『ヨシッ!いいぞ!』と思った球は全てバンカーへ〜(^o^;)
そしてバンカーからまたバンカーへ…
よく走りました。。。


散々叩いたその後は…困った時の“シャロップ様”
12年前キャディを始めた頃、初めて出会い買ったクラブ。
相当ボロですが・・・結局はコレ頼みなんです。。。



柔道ばかりじゃなく、
ゴルフも少しは真剣に取り組まなきゃ〜
いい加減チト…ヤバい…かも?(+_+)
そう思った1日でした☆








2011/10/30 16:54:37|ryujo-judo2011
S南地区結果
S南地区
1日お疲れ様でした。

【結果】
◎一年生
たかひろ・二回戦敗退

◎三年生男子
りゅうどう・優勝☆(金メダル)

◎三年生女子
はな・ベスト8

◎四年生男子
たいせい・3位入賞(銅メダル)
こうだい・ベスト8

しげみち・二回戦敗退

◎六年生男子
りゅうや・一回戦敗退

◎六年生女子
かえで・準優勝(銀メダル)

◎中学二年生男子
ゆうた・一回戦敗退

◎中学三年生女子
かな・一回戦敗退


結構レベルが高いS南地区…(-.-)
昨年は二名のメダルでした。
今年は
三名がメダルを取る事が出来ました〜
『星みっつですぅ〜〜!』☆☆☆

ここで今回優勝者が出たのはかなりの収穫!!
立派でしたよ♪
これも…いつもお世話になっている先生方、
皆様・仲間のお陰です。
感謝。

また明日から
がんばりま〜す!







2011/10/30 16:29:32|ryujo-judo2011
S南地区☆入賞者
本日3名が入賞しました。