子連れ柔道旅烏☆Season2☆女はつらいよ四十路道

人にやさしく/人に負けない人となれ! あの日を〜〜〜 決して忘れず。 全ての子供達の未来の為に。 甘えず精一杯!!!  がんばろう。今日!がんばろう。明日!                                         柔道母ちゃんのブログ
 
2011/10/28 9:11:44|ryujo-judo2011
お寒ぅございます★
昨夜はHa根出稽古。

Ha根の山は良く冷えておりました〜〜☆☆☆

来月にはジェットヒーター出動だわね?


試合前の良い練習が出来ました。


明後日は

“S南地区“

みんな燃えろよぉ〜〜ッ!



しかしなんだって、
直前に調子崩すかなぁ…二名。。。

咳で相手が倒せたりするなら、別にいいけどさぁ〜(^o^;)

今日・明日で必ず治せ!!
体調管理も…練習なのよ。子供には難しいけどネ〜〜〜

だからせめて
予防手段は習慣づけてやらなくっちゃ。大人が。。。



がんばろうS南地区!!!
今年は何人メダル取れるかナ❤❤❤







2011/10/26 18:35:13|キャディ《待ち景色》
過去は…
『過去はあんまり思い出しちゃダメ…』って〜〜(^-^)

78歳
大先輩ゴルファー様から頂きました、本日のお言葉。

そうね。そうね。

“経験と記憶”を重ね〜人は、

前進すべし!
生きるべし!

やっぱり
がんばろう今日。
がんばろう明日。

       なのだ♪


NO.5
パンパスグラス(西洋ススキ)がこれから綺麗です☆








2011/10/25 1:14:44|ryujo-judo2011
浮気はしません。。。
もう二度と…大会出店での柔道衣は買いません。。。

本日即、
返品・返金です!

同じ日に買ったShige家の柔道衣にも同じミスが!
まったく信じられません。

ちっとも
プロフェッショナルじゃない…
イイ商売です。


困ったちゃん…(-.-)


2週間も楽しみに待って、
Ryuの残念そうな顔といったら…かわいそうに。


いつもの業者に頼み直しです。トホ…★


以前にも、
大会出店での買い物で不良品に当たり、
交換で嫌な思いして。。。(-_-メ)キレた私。。。








2011/10/19 20:43:31|キャディ《待ち景色》
寒ッ!
涼しくてイイかなぁ…と、思いきや。

風冷た〜い!
寒い〜〜ッ!


先週はあんなに暑かったのに・・・
やっぱり10月も半ば過ぎりゃあ〜
もうこれが普通なのよね…(*^^*)





本日も満員御礼。
またもやキャディが足らず、後半はふたつ前へ…

ドコノコノキノコ♪

    コノキノコドコノ♪







2011/10/16 14:54:40|家系
五歳上等!
またまたZenちゃん。。。

私が台所に立っていると、
『お母さん!オレちょっと腕立てやるね〜ッ♪』

って…

『オッ!頑張ってね〜♪』

と、
洗い物をしながら振り向くとビックリ!!


またもやテレビ台。

両足を乗せ

“ヨイショ・ヨイショ!”
って〜

片手腕立てじゃんかよォ〜!


仕込みじゃありません。
五歳上等…
今が天才…(^○^)