子連れ柔道旅烏☆Season2☆女はつらいよ四十路道

人にやさしく/人に負けない人となれ! あの日を〜〜〜 決して忘れず。 全ての子供達の未来の為に。 甘えず精一杯!!!  がんばろう。今日!がんばろう。明日!                                         柔道母ちゃんのブログ
 
2011/11/13 16:43:45|ryujo-judo2011
『お母さん!お湯は〜?』
久しぶりに柔道の無い日曜日。
さて…何しよう?


“みんなでカップヌードルミュージアムに行こうかッ!“
と。。。


柔道無くて暇なのは皆同じ…(*^^*)

いつものメンバー集まり、揃い、
朝早くから行って来ましたよ〜!横浜へ。

『お母さん!お湯持ったぁ〜?』って…


お湯は…
要らないよ…(^o^;)





                

     海沿いの広場でお弁当・そしてコスモワールド♪
                  たっぷり遊んで大満足!
              気まぐれ遠足。
                      また行こうね!







2011/11/09 21:11:31|ryujo-judo2011
強くなるより
柔道が強くなる事より、
身に付けなくてはならない大切な事…

昨日は稽古の前と後で皆に話をしました。


目上の人へ、
そして仲間同士の礼儀挨拶。
大きな声での返事。
周囲への感謝。


当たり前のその事がどれだけ大切であるか、
強くとも、偉くとも、
そんな当たり前が出来ない人間であったなら、
それは
偉くも何とも無い…と。


そして柔道だけでなく、
その時・今、
やらなければならない事に集中をする。
精一杯向かう。



私たち地域指導者は〜
別に柔道家を育てる必要はないと思っています。
柔道家なんぞは勝手に育ちますからぁ〜☆


好きな柔道で頑張った思い出をたくさん持ち…人と出会い、

少しづつゆっくりでいい、
心強く、優しい大人になってもらいたい。


人にやさしく/人に負けない...



そう願っています。







2011/11/08 17:27:43|キャディ《待ち景色》
No.4ペンギン
サギですが…。











今日は時間掛ったナ〜〜〜(*^_^*)







2011/11/06 16:28:35|家系
俺の子供に…
本日は〜Zenちゃんの七五三詣りでした。


Ryuの時を思い出しながら、

せっせと頑張って着せました。


『お母さん。この服キレイに取っておいてよ!
俺の子供にも着せるから〜☆』

だって…(^o^;)


イイね。イイね。


これからも兄弟仲良く、やさしく育て〜強くなれ!

オメデトウ☆

今晩は、祖父母と共に皆でワイワイ焼き肉屋で〜す♪








2011/11/06 0:43:25|ryujo-judo2011
M夫クン☆
今日はいつもならHi柔出稽古日なのですが、

Hi柔が急遽お休みとなり〜

さてと・・・ウチも休みか???


”いやいや。練習場所探すべぇよ。”

でもどうしよう?。。。

”そうだ!久しぶりにM夫クンの所に行こうッ♪”って。

スグに連絡。スグに出稽古決定☆

M夫クンは、

もう十数年来の私の頼れる柔道のお仲間、お友達❤(*^^)v


お陰様で、今日がお休みとならず、

また違った仲間とのイイ練習が出来ました。

E道場の皆さま、本当に本日はありがとうございました。