広角か魚眼かほしー ゆーてましたが、、、 結局見た目重視でパンケーキにしました。 コシナの ULTRON 2/40mm SLII Aspherical
NIKON純正のパンケーキはもう生産中止していて レンズ屋?で出してるところも限られてて、 これより若干高めの広角版がありましたが なぜか、なぜか、見た目重視という まあしょーもない理由でこれにしました。
いくらか撮って見た感じ意外とー 重いぃ。 もちろんボディはD40しかないのでそれに つけてますが、本体よりも重そうです。 重心がレンズに偏りフォーカシングする際の 慣れがとっても必要そうです。 絵的には詳しいことは語れませんが なんとなくシャキっとした感じに撮れます。 希望いや予想通りといいましょうか。。。
でも見・た・目重視と言う点では 大変満足しています。 うんD40の小さなボディにぴったりです。
で、小生レンズのキャップは外して持っているのが 苦手で市販のひも付きキャップを使ってます。 紐がちゃっちく見えるので何か代替探してます。 御多分にもれずこのレンズにも着用可です。
できれば撮った絵でも載せるべきですが、、、 また後日。
今回の写真はSONYのコンデジDSC-T30での絵です。 さすがにいい感じで寄って撮れますねぇ。 模型撮影はやはりこちらが正でしょうね。 すごいよコンデジ! えらいよコンデジ! でもコンデジにレンズ交換や露出調整が ついたらもっと面白いだろうに。。。
って最近宣伝してるのがそれにあたるのか? 結局のところ自分が欲しているのはその部分 なのかな? これ書いててなんとなくそーもいました。
|