やはり速攻購入しましたよ。 久しぶりのMGクラス。 MGと言えども全長15cm。。。 通常のHGの1/144とほぼ同サイズ。 うん。 先のHGは結構購入しており サイズ云々は問題でなく、 今回は変形だ。
まだ足を組んでいないが頭胸・腕 については確かに良くできとる。 うん。 個々の形はそれほど崩れていないのに パーツの合いも結構いいのに やっぱり全体のバランスが。。。 だめですねぇ。 頭でかし、腹部が長すぎ、下腕の 変形機構懲りすぎて隙間が多すぎ。 可動範囲もそれなりにあるのに 変形前提なので大した固定もなく ちょっとポージング変えようとすると いろんなところがぐにゃぐにゃに。
そして、はやり、一番いかんのは、 腹ですな。 せっかくコクピットが展開するのに キャノピー開かないし、 下っ腹の黒い部分がとにかく邪魔。 変形なしで考えたくなりますね。 この形状は。。。 せっかく出たVGのMGなのに 発売前から懸念していた疑念が まことに残念な結果と判定された 次第でありますですな。 うーむ、 これ書いててますます 腹立ってきたなぁ Ver.Kaってものに。 腕の変形も結局手首は差し替えなので 赤いシールド部分も差し替え (旧HG同様)で問題ないし、 そうしないと手首の部分が空間開きすぎに なっててもう何か付け忘れた? と言う感じがしてくる形状が今更ながら なんで変形を頑張った??? どこら辺が匠仕様???
いや、もういい。 いいからちゃんとVダッシュで物干し竿も 付けてだしてください。 V2ではいきなりバスター仕様で 出してください。 このままではテレビシリーズ同様に 酷評つくのみで終わってしまいますですよ。 バンダイ。
あー、でもバンダイいきたいなー。 募集されていないっかなぁ。。。 されていないね。。。ちぇ。
|