HIGE KIROKU+

 
2014/03/20 22:18:32|MOKEI
やっときましたよ。

昨年末から待ちわびたラビドリー。
この歳になって新規のVOTOMS 製品に
触れるとは嬉しい限りです。
しかも今まで出てない新規造形!
この三連休でなんとか形にしたいですなぁ。








2014/01/12 23:23:22|SONOTA
yokosuka

またしても行ってきました横須賀軍事関連見学。
今回は船に乗っての軍港めぐり。
45分ほどで横須賀港の湾内をちょちょっとね。
まあ、空母と潜水艦が至近距離で見れたのは
ちょっと面白かったかも。

肝心な模型関連としては、
マンションの内窓追加も完了して
コンプレッサーやエアブラシの再配置も
何とか完了し新規に購入した新塗料を
何とか使用しようと奮闘中。
妙な付き合いでエウレカの606を2機購入し
復帰練習台になってもらうべく製作
しますーかね。







2013/11/23 22:20:00|MOKEI
zaku2 RG

ひょんなことから
RG緑ZAKU開始です。
なんだかんだで大体出来ました。

銀球埋め込み部分塗装、肩のトゲなし
足裏磁石埋め込みで完です。

いやーほんとに間接だの可動だの
成形技術はとんでもないですなぁ。。。








2013/10/20 23:46:23|MOKEI
新アイテム

ちょっと前に購入していた田宮のペイントマーカーです。
以前にあっためっき色のガンダムマーカーが
生産中止になったのでお手軽なめっき表現が困難に
なっていましたんです。
で、物は試しに買ってみました。
思いのほか銀銀しててめっき表現までは
やはりちょーっと差がありました。
んが、まあ現状でのお手軽部分塗装
を行うには最適なんかなぁ。。。







2013/09/18 21:32:59|MOKEI
GP01Fb−補1

例のごとく
足裏に磁石仕込んだ。
しかし上半身が重くZAKUのように洗濯バサミ
には取り付かずしようがないので、、、
ブックスタンドにひっつけてみた。
バズーカっぽい物もちびっと弄ってみたけど
いまいちココからの発展が見えないぁ
どうするかなぁ。。。