中年某走賊改めて老害某奏族

車と音楽好きなじいさんです。 昔はスピード出した事もあったけど、 今はいたってゆっくり走っています。 『のんびり走ろう平塚』です。 ビックなミニバンとミニのエステートが愛車です。
 
2014/04/29 16:37:36|カントリーマンと
フジックスは休み
帰ってきました。
東博のお土産は「風神雷神」のWクリアファイルと雲龍図のクリアファイル、そして風神雷神のマグネット。
通常展も見ようと思ってたけど思ったより時間がかかったので帰途に着く。

帰りにフジックスに寄ってオイル交換しようと思ってた。

秋葉原を抜けて皇居前、青山通りから世田谷通りを走る。
途中昼食に牛丼。

1時間半程でフジックス着。
が、あれ?

シャッター閉まってお休みだ。

仕方が無いですね。
いつもの道を走って。
途中雨がポツポツ。
エンジンは湿気を吸って、良い感じ。
とても滑らか。

エンジンは雨が好きみたいだけど、
ボディーは雨が嫌い。
どうしましょ?







2014/04/29 11:48:04|つれづれ
栄西と建仁寺展
9時半過ぎに入館してあっと言う間の2時間。

馴染みのある臨済宗のいろいろと阿吽の雲龍図に俵屋宗達の風神雷神。

堪能。

「栄西」は「ようさい」と読むんだそうな、知らなんだ。







2014/04/29 9:00:36|つれづれ
上野です。
部活での問題発生で完全に気分ウキウキとはいかないけど、少しでも気分転換。

国立博物館はチケット購入待ちの列も、入場待ちの列も、既に沢山の人。

販売開始は9時半。







2014/04/27 18:09:22|つれづれ
ちょっとウキウキな事が続く
一昨日は歓送迎会。今年職場を移動した人たちとしばらくぶりの再会。
幹事(何も仕事してないけど)だったのであまり話しをできなかったのが残念。

昨日は1年生を交えての初基礎合奏。
経験者が多いのでかなり音が出る。

今日の午前中にコンクール課題曲の合奏。
まだまだ荒削りだけど、形にはなっている。
トレーナーが代わって、新しいトレーナーがどのように仕上げて行くか楽しみ。

午後はみんなでワイワイ親睦会。
この3月の卒業生も次々に現れて楽しい日。
寄せ書きアルバムと、山盛りお菓子の誕生日プレゼントのサプライズももらった。
体重減らさなきゃいけないけど、有り難く全部平らげましょう。

明日はまた別組織の歓送迎会。

明後日は朝早く家を出て、東京国立博物館を訪れるつもり。
風神雷神と阿吽の龍を見たい。

明明後日はコンクール自由曲の絞り込み。

カントリーマンは快調。
アストロ君の雨漏りも何とかなっている。(と思う。)

一番不安は自分の体調。







2014/04/24 5:31:10|つれづれ
爆睡
昨日もいつのまにか爆睡。
そんなに疲れる毎日?