Floral ai ||FLOWER DESIGN WORKS||

フローラルアイ フラワーデザインワークス  神奈川県平塚市の完全予約制フラワースタジオのブログです。 イベントのお知らせ、 レッスンスケジュール、生徒さんの作品やFloralaiが手掛けるディスプレイ、いけこみの作品をUPしています。               公式ページ www.floral-ai.com
 
2008/09/08 22:28:56|ギフトフラワー
アーティフィッシャル(造花)のギフト
 
このバナナは食べられません。
ひとつはプラスチックでひとつはセラミック。(^^
バナナ大好きなあの方へ♪
とはいってもバナナを食べることよりも
そのモチーフがお好きなので
食べられなくて悲しい思いはされません。 
玄関にあるバリ風のタナの上に。
超高級造花はずーっと飾っても飽きが来ないので
リサーチも大切ですね。







2008/09/07 19:31:04|GALLERY
゛精妙゛







2008/08/21 22:39:01|気になる花材
ガマの穂

 
 
 
 
 
 
 
 
月日が経つのははやいもので・・・
 
今年も美しいがまの穂にときめいてしまう季節が☆
 
とはいってもまだまだ厚い毎日。
 
今回の作品は夏と秋の融合です♪
 
 
 
写真上:暁雲作
 
ガマの穂、モンステラ、ストレチア
 
写真下:千風作
 
ガマの穂、ひまわり、フトイ
 
ガマの穂の色々→作品
 
秋は植物に深みを与えてくれるようですね。
 
 
 
 







2008/08/18 10:49:12|気になる花材
太藺
細いのに名前はフトイ。
 
太い イ草 という意味だそうで
 
あの、畳を作るイグサに比べたら
 
確かに太いですね。(→詳細はこちら
 
基本のラウンドアレンジに
 
”フトイ”でアクセントをつけると
 
ちょっと涼しげですね。
 
(専門学校の体験レッスンにて制作♪)







2008/08/06 23:29:05|生徒さん作品集
真夏のリース vol.2
 
花市場にはコスモスが
 
が並んでいました。
 
暦の上では秋ですが
 
暑さはどんどん増すばかりですね。
 
まだまだひまわりさんには
 
活躍していただきたいものです。
 
玄関のドアにこんなリース
 
すてきですね。