Floral ai ||FLOWER DESIGN WORKS||

フローラルアイ フラワーデザインワークス  神奈川県平塚市の完全予約制フラワースタジオのブログです。 イベントのお知らせ、 レッスンスケジュール、生徒さんの作品やFloralaiが手掛けるディスプレイ、いけこみの作品をUPしています。               公式ページ www.floral-ai.com
 
2008/08/06 6:23:42|ランチ♪
DELICATESSEN
マグロと山芋の太巻き♪
 
切れ端のねぎの立ち上がりに
 
無駄のない計算された美を感じました♪
 
ちょっと真似したくなる工夫と
 
世界各国から選び抜かれた素材がお手軽に楽しめる
 
新宿パークハイヤットホテル1Fのデリカテッセン。
 
お惣菜のテイクアウトやギフトも素敵ですが
 
今の時期はテラスでブランチもいいですね。
 
 
 







2008/07/26 23:17:16|気になる花材
ジンジャー

 
暑い夏はやはり
 
長く咲いてくれるお花が気になりますね♪
 
フローラルアイの活け込みでは
 
耐久性のある夏の花たちが活躍中です。
 
下の写真中央に
 
3本元気に立っている白い花が
 
ジンジャー科クルクマ属の通称クルクマです。
 
丈夫でなかなか枯れないだけでなく
 
はかなさを感じさせる
 
この透明感が涼しげでもあります。
 
ジンジャーの中でもお勧めは
 
小粒のピンクパール(上の写真)
 
エメラルドパゴタ。(→こちら
 
特に緑のジンジャー・エメラルドパゴタは
 
夏場1か月以上もったという生徒さんのご報告も♪
 
 
 
レッスン会場&スケジュール最新情報はこちら







2008/07/19 23:33:13|生徒さん作品集
夏の生け花

 
 
教授科Iさん作
面状の花材は苦手です・・・
と言いつつかっこよく仕上がりましたね。
仕上げの姫がまの線がさすがです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中伝Sさん作
線状の花材、色合いが素敵ですね。
ピンクのモカラを迷わず選ばれ
作品にもいさぎよさが表れていて
かっこいいです♪
 
 
 
 
教授科Iさん作
素材に手を加える。
久ぶりでしたが花材との話し合いが
スムーズだったそうで。(^^
ひまわりの貌、表情をそれぞれ生かした
作品ですね。







2008/07/14 21:41:08|GALLERY
“ 水 光 花 ”







2008/07/13 10:10:42|イベント・お知らせ
「各業界のプロフェッショナル」で紹介されました♪
 
インターネットの番組サイト
 
“プロFor You.TV” http://www.pro4u.tv/
 
が公開、OPENしました♪
 
 
新しいコミュニケーションの形ですね。
 
コミュニティーをデザインするって素敵です♪
 
私も無料会員登録をしてVTRを最後まで見ることができました♪(^^
 
ぜひ、御覧ください♪